日暮里繊維街
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
心ウキウキ - 日暮里繊維街のクチコミ
福島ツウ ちはるさん 女性/50代
- 一人
どうしても行きたかった場所にやっと行けました。地元の洋裁店とは比べられない規模のお店がたくさん道路の両側に並んでいます。格安な大好きな生地がたくさん山積みになっているのを見ると心ウキウキします。全部のお店を見たかったけど疲れてしまいました。また行きたいと思います。
- 行った時期:2017年10月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちはるさんの他のクチコミ
-
ホテル法華クラブ大阪
大阪府梅田・中之島・福島・天満
今回は夫婦旅行で利用させていただきました。部屋は広くてゆったりしていて、さらにベッドも大き...
-
コンフォートホテル奈良
奈良県奈良・大和郡山
友達との奈良観光旅行で、こちらのホテルを利用しました。駅から近いという条件に合っていたので...
-
ホテルルートイン桜井駅前
奈良県飛鳥・橿原・三輪
友達との奈良観光で、大浴場があるこちらのホテルを選びました。山の辺の道を歩こうと予定してい...
-
高湯温泉 花月ハイランドホテル
福島県福島・飯坂・土湯・高湯
当日、娘の結婚食事会が終了したあとに、娘達夫婦と一緒に宿泊しました。私は2度目の宿泊ですが...
日暮里繊維街の新着クチコミ
-
何でもそろう
生地から商品まで、何でもそろいます。あるお店で要望を伝えると、「それはうちの店にはないけど、○○さんのところなら売っているよ」と親切に教えていただき、温かい気持ちになりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
-
国内屈指の繊維問屋街
あらゆる生地やボタンなどの手芸アイテムが揃う問屋街であり、ここで取り扱ってない商品や資材はないのではと思いました。元々は専門業者向けの卸売りが主だったようですが、時代の流れとともに最近は小売店も増えてきたようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月2日
- 投稿日:2023年12月4日
-
おしゃれの街
必ず行く街 日暮里
ここには こんな生地の服がいいなと思う 生地が必ずあると言ってもいいです
価格もさすが問屋だけあって喜びいっぱい
作れる方は是非一度。 疲れても周りに美味しいお店もいっぱい 1日楽しめます詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月9日
-
わくわくドキドキな街
洋裁好きにはたまらないお店がずらり並んでます。コロナ前に行ったときは外国人がお店にもたくさん入ってましたが、今はバーゲンでもない限りそれほど混んでいません。お目当てのお店に行くのも良し、見つけるのも楽しい。安価な生地から高級生地、手芸用品と目移りします。私は一日中いられます。問屋街なので、お店の休業日は、要チェックです。せっかく行ってもお店が休みだとがっかりしますから。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月25日
-
ハンドメイトの聖地
日暮里駅南口改札から徒歩圏内で行けます。地図には、お店がたくさんありますが、実際はそんなにあったっけでした。TOMATOさんで生地を購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月12日