遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

笹川流れ遊覧船

遊覧中おばこ丸_笹川流れ遊覧船

遊覧中おばこ丸

船の後を追ってくるカモメ_笹川流れ遊覧船

船の後を追ってくるカモメ

遊覧船をカモメが追ってくる_笹川流れ遊覧船

遊覧船をカモメが追ってくる

出港準備中おばこ丸_笹川流れ遊覧船

出港準備中おばこ丸

群がるカモメたち_笹川流れ遊覧船

群がるカモメたち

何とか岩?_笹川流れ遊覧船

何とか岩?

カモメと並走_笹川流れ遊覧船

カモメと並走

デッキスペース_笹川流れ遊覧船

デッキスペース

かっぱえびせん_笹川流れ遊覧船

かっぱえびせん

右側に座るのがお勧め_笹川流れ遊覧船

右側に座るのがお勧め

  • 遊覧中おばこ丸_笹川流れ遊覧船
  • 船の後を追ってくるカモメ_笹川流れ遊覧船
  • 遊覧船をカモメが追ってくる_笹川流れ遊覧船
  • 出港準備中おばこ丸_笹川流れ遊覧船
  • 群がるカモメたち_笹川流れ遊覧船
  • 何とか岩?_笹川流れ遊覧船
  • カモメと並走_笹川流れ遊覧船
  • デッキスペース_笹川流れ遊覧船
  • かっぱえびせん_笹川流れ遊覧船
  • 右側に座るのがお勧め_笹川流れ遊覧船
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    58%
    普通
    15%
    やや不満
    3%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.9

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

笹川流れ遊覧船について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:4月上旬〜11月中旬 ●営業時間:9時〜16時(30〜40分間隔で不定期に運行)
クローズ:11月下旬〜3月下旬 ●11月下旬〜翌3月下旬までは全便運休
所在地 〒959-3665  新潟県村上市桑川975-44 地図

笹川流れ遊覧船のクチコミ

  • 子連れ、家族旅行にオススメ

    5.0

    家族

    船酔いする人にはオススメは出来ませんが、子連れ旅行には大変満足出来ると思います。100円でミニかっぱえびせんの袋を販売していて、それでポイントに来るとカモメの餌やりタイムがスタート。その間も船は走っているので入って来る事はありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月27日

    ぴかぽんさん

    ぴかぽんさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 総合的に小さな港を楽しむ場所

    4.0

    一人

    笹川流れの海岸線を海側から眺める事ができる遊覧船で、途中海鳥にかっぱえびせんをあげる事もできます。えびせんは遊覧船ではお決まりの相場です。ただ私は海と陸、どちらからも笹川流れを見た感想だと陸側の方がいいかなと思います。ただこちらの遊覧船乗り場のカフェの料理やお土産用の焼き魚などが美味しいですし、漁業関係者の方が作業をする姿を眺めながら過ごせるので小さな港の風景を楽しみながらのんびり遊覧船に乗るという一つプランと考えると私はとても好きです。またここの近くを通る機会があれば利用したいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年6月22日

    ヒゲ熊さん

    ヒゲ熊さん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 9

  • かもめに餌やりが楽しい

    5.0

    一人

    海岸線の雄大な景色に感動した、約40分程の船旅でした。船がかもめの餌やりスポットに着くと、餌のかっぱえびせんが販売開始になります。たくさんのかもめが船に近寄ってきました。餌やりも楽しかったです。餌をなげると、空中キャッチして上手に食べるかもめ達です。中には、差し出された餌を、口ばしでキャッチしに来るかもめもいました。船の窓わくに乗って、餌をおねだりするかもめがいたのには、驚きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月19日

    うさ子さん

    うさ子さん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

笹川流れ遊覧船の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 笹川流れ遊覧船(ササガワナガレユウランセン)
所在地 〒959-3665 新潟県村上市桑川975-44
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業:4月上旬〜11月中旬 ●営業時間:9時〜16時(30〜40分間隔で不定期に運行)
クローズ:11月下旬〜3月下旬 ●11月下旬〜翌3月下旬までは全便運休
料金 備考:●大人:1200円 ●小人:600円
その他 駐車場(普通車:有り 大型車:可能)
バリアフリー設備 その他(車いす対応有)
その他情報 その他、当日 海上荒天(強風、高波)のため、欠航の場合がございますので、必ずお電話でご確認ください。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0254-79-2154
予約先 0254-79-2154
ホームページ http://www.sasagawanagare.co.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

笹川流れ遊覧船に関するよくある質問

  • 笹川流れ遊覧船の営業時間/期間は?
    • 営業:4月上旬〜11月中旬 ●営業時間:9時〜16時(30〜40分間隔で不定期に運行)
    • クローズ:11月下旬〜3月下旬 ●11月下旬〜翌3月下旬までは全便運休
  • 笹川流れ遊覧船周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 笹川流れ遊覧船の年齢層は?
    • 笹川流れ遊覧船の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 笹川流れ遊覧船の子供の年齢は何歳が多い?
    • 笹川流れ遊覧船の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

笹川流れ遊覧船の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 17%
  • 普通 25%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 30%
  • 40代 30%
  • 50代以上 33%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 63%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 25%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.