谷村美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
木彫りの仏像 - 谷村美術館のクチコミ
グルメツウ ヒゲ熊さん 男性/40代
- 一人
建物の外観はシルクロードの建築物をイメージして作られたそうです。中の展示物はそれほど多くはありません。こちらは建物の外観、庭園を含めて楽しめる場所となっております。小さいながら地元の特産品を買える売店もあり、翡翠園と合わせて寄ってみることをおすすめしたいです。
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ヒゲ熊さんの他のクチコミ
-
ホテル・アンドドギー京都二条
京都府烏丸通・四条通
急遽京都へ行くことになり、色々と探した結果わんこ連れで泊まれそうな宿で立地の良い場所はここ...
-
ホテルトレンド沼津駅前
静岡県沼津
友人を伴っての沼津訪問はコロナ禍前からの数年ぶりでしたが、なるべく沼津市内であちこち歩かな...
-
八ヶ岳わんわんパラダイスコテージ
山梨県小淵沢
わんこ含む家族旅行でお邪魔させて頂きました。 わんパラさんは今回が2回目。 前回6年前にお邪...
-
沼津駅前HOTEL MIWA[沼津駅前ホテルミワ]
静岡県沼津
沼津の夏祭りで利用させて頂きました。ホテルの従業員の方はとても親切で丁寧に対応してください...
谷村美術館の新着クチコミ
-
洞窟の仏像が素晴らしい
独特の外観の中は洞窟、まるでシルクロードに居るよう。ライトを15時に消すので、昔の人が見たであろう、自然光での仏像が見える。あいにく、能登半島地震で阿修羅像が修理に出されて見られなかった。
玉翠園は裏山の借景に、様々な木々が重なり、池に注ぐ水音が聞こえてきて、素晴らしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月29日
-
素晴らしい
一つ一つの作品をじっくりと鑑賞できるように、工夫して展示されていました。お庭も大変美しく、素晴らしい一日になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年6月17日
カロンさん
-
谷村美術館
新潟県糸魚川市に位置する谷村美術館です。斬新な外観の美術館です。仏像彫刻の展示も多く、観賞がてら勉強になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年6月13日
-
仏像彫刻
澤田政廣の仏像が各部屋ごとに展示されていて、展示数が少ないがゆえにゆっくりと対峙して鑑賞できるのがいい。また、建築家村野藤吾の建物もユニークで、洞窟住居を連想させる。玉翠園の日本庭園も立派で、訪れた6月初めは皐月が満開でとても見ごたえがあった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月8日
-
お庭
展示されている作品だけでなく、併設されている日本庭園も素晴らしく、お庭を眺めながら、のんびりと過ごせました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年6月6日