赤倉観光リゾート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史あるホテルでまったり - 赤倉観光リゾートのクチコミ
なつさん 女性/40代
- カップル・夫婦
こちらのカフェがお気に入り。テラス席で眼下の景色を楽しみながらのお茶の時間が大好きです。高原の風を感じながらちょっぴり贅沢な気分を味わえます。また、こちらのベーカリーでは、パンの販売も有り、購入できます。私のおすすめは、ドライフルーツたっぷりのパウンドケーキ。よく購入します。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なつさんの他のクチコミ
-
龍巻地獄
大分県別府市/その他観光施設
間欠泉をこちらで初めて見ました。吹き出す時間は自然現象なので何時とは言えないようですが、入...
-
寿庵 鹿児島中央駅西口店
鹿児島県鹿児島市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
お店の構えが立派なので接待などにも良いのではないでしょうか?玄関入ってすぐに大きな生花が飾...
-
開聞岳
鹿児島県指宿市/山岳
美しい山の姿は、一見の価値あり。菜の花の季節は、写真に収めるのには特にきれいだと思います。...
-
知覧武家屋敷庭園群
鹿児島県南九州市/町並み
立派な生垣の続く道を武士になった気分でそぞろ歩き。時代劇の登場人物になった気分を味わえます...
赤倉観光リゾートの新着クチコミ
-
高級な感じのするスキー場です
駐車場が広くて無料でありがたかったです。入場する時間によっては、遠い所は誘導されますが、無料にはかないません。
チケットを買う人で、朝イチは行列ができます。
とにかく外国人が多くて、英語の叫び声や外国語の会話があちこちから聞こえてきます。
主にオーストラリアの人が夏の間に別荘を買ってこちらに来ている時聞きました。
リフトで一緒になると、片言の英語で会話したりして楽しかったです。
6回行きましたが、ゲレンデはバッチリ整備されていて、いつも最高のコンディションでした。
また、朝イチのゴンドラ以外はリフト待ちもほとんどなくて快適でした。
噂に聞いていた、コブの常設エリアには出会えませんでしたが、洋風の建物とあいまって、高級リゾート地へ遊びに行った気分になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年3月17日
-
春スキー
積雪量が多いとはいえ、ここ最近の気温が高さで雪はゆるんで、完全春スキーを満喫しました。平日だったので、人の混雑もなく、リフトも運休が多かったですが、その分いっぱい滑れました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年3月20日
-
ロングコース!
いつもどおりロングコースで気持ちよく滑りました。ただリフトが減ったり。共通リフト券の割引率が単体のリフト券ほどよくなかったり。改善お願いします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年2月23日
-
高級ランチ
初めの赤倉は、県外ナンバーの車が多かったです。ランチは赤倉ホテルで食べました。とても高級でしたが、海外のリゾートに来たような気分になれ最高でしたよ。カードでの支払いOKです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年1月21日
-
赤観やっぱり良かった。
機動力最高、コースも長い雪質も新潟では良い リフト待ちもなく吹雪の中でもフード付きリフトなので快適、でも都心から遠いのが難点
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年1月6日