遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

上越市に絞ってるが、だからこそ面白い - 上越市立歴史博物館の口コミ

ああああさん

アートツウ ああああさん 男性/30代

5.0
  • 一人

高田城址公園内にある博物館。同じく城址内にある三重櫓との共通券で安く入れます。
特筆すべきは『上越市』に絞ってる事。春日山城・福島城・高田城と、三城全て上越市のためか、それ関係の話が全て揃っています。これだけでこの歴史博物館に訪問する人の需要を得ているかも。そこから先もあくまで、上越市関連に絞った話、上杉家以降の家中分裂の話とか、油田の話とか、歴史の誰でも知ってるような内容では無く、この地域に深く突っ込んだ話で、自分は読んでて面白かったです。
年代ごとに順を追って見れ、施設も綺麗で、十二分に展示の量もあると思います。

  • 行った時期:2024年5月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年5月18日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

ああああさんの他のクチコミ

  • 仙台市博物館の写真1

    仙台市博物館

    宮城県仙台市青葉区/博物館

    4.0

    仙台城の敷地内にある博物館です。特筆すべきは、『仙台市』に非常に特化されています。仙台市だ...

  • 瑞鳳殿の写真1

    瑞鳳殿

    宮城県仙台市青葉区/歴史的建造物

    2.0

    るーぷる仙台で訪問。絶妙に行きにくい場所ですので、この場所行くなら、この観光バスを使うのを...

  • 仙台市歴史民俗資料館の写真1

    仙台市歴史民俗資料館

    宮城県仙台市宮城野区/博物館

    4.0

    JR榴ヶ岡駅より徒歩5〜10分程度で訪問。基本、有料の博物館で、建物自体が見所の1つ。 訪...

  • 東北歴史博物館の写真1

    東北歴史博物館

    宮城県多賀城市/博物館

    3.0

    多賀城訪問時に訪問。最寄りが国府多賀城駅な点注意。ちょうど、シルクロード展を行っていたので...

上越市立歴史博物館の新着クチコミ

  • 越後に油田 初めて知る

    4.0

    一人

    大人の入館料は510円、展示室内は写真や動画撮影は禁止となっています。上越市の戦国時代の紹介では、お城の歴史変遷がよくわかるよう工夫された展示に。特に、興味深かったものは越後に油田があったこと。その油を用いた釣りランプや石油燭台の展示もよかったです。この博物館に隣接の小林小径記念美術館は、この日は休館。楽しみにしていたのに残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月19日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年11月13日

    他5枚の写真をみる

    あおちゃんさん

    あおちゃんさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代
  • 上越市の歴史を語っています

    3.0

    一人

    高田城跡地内に上越市歴史博物館がありました。高田城三重櫓の入館券と一緒に購入すると安くなります。2018年に完成したということで館内は新しく、上越市の歴史を学ぶことができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月13日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年11月13日

    やすさん

    やすさん

    • 富山ツウ
    • 男性/40代
  • 広い

    3.0

    カップル・夫婦

    城跡は広いですが建物はあまりなく、公園になっています。
    駐車場は無料で、近くに大きな蓮の池があるので、花が咲く時期に行くのがいいでしょう。
    桜が咲く季節も綺麗だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月4日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年10月13日

    たっくんさん

    たっくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 安く入るなら

    3.0

    一人

    観光案内所に置いてある「クーポン&市内マップ」のクーポンを利用すると、入館料が100円引きになります。高田城三重櫓に至っては310円が160円と、ほぼ半額に。クーポンを使えばこの2か所の共通観覧券よりも50円安くなります。さて、展示内容ですが、「上越市立」とうたっていても高田が中心です。春日山城跡の近くが謙信一色なので、両方合わせて見ればバランスが取れるかもしれません。屋上からの眺めは三重櫓を上回り、妙高まで見通せます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年10月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年10月12日

    5241さん

    5241さん

    • アートツウ
    • 男性/60代
  • 上越市立歴史博物館

    3.0

    一人

    う〜ん、展示に関しては少し残念な博物館。設備はりっぱなのですが、肝心の展示物がほんと少ないです。上杉謙信の太刀を目玉として高額でも購入しようとした理由もわかる気がする。近代までパネル展示がほとんどで、近代に入ると民具なら充実といった感じです。建物は綺麗だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年9月9日
    • 投稿日:2018年12月23日

    まりもさん

    まりもさん

    • アートツウ
    • 女性/40代

上越市立歴史博物館周辺でおすすめのグルメ

  • りそなさんの三野屋への投稿写真1

    上越市立歴史博物館からの目安距離
    約6.8km

    三野屋

    上越市中央/その他軽食・グルメ

    4.0 5件

    笹だんごが食べたくなって寄ってみたんですが、継続だんごというお菓子が気になって買ってみまし...by ヒゲ熊さん

  • りそなさんのなおえつ茶屋への投稿写真1

    上越市立歴史博物館からの目安距離
    約6.9km

    なおえつ茶屋

    上越市中央/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    なおえつ茶屋は、JR直江津駅北口から徒歩3分程で行けます。 オープンな作りのお店ですんなりと...by りそなさん

  • 上越市立歴史博物館からの目安距離
    約7.1km

    花果山

    上越市中央/ラーメン

    3.0 1件
  • りそなさんの瀬里奈への投稿写真1

    上越市立歴史博物館からの目安距離
    約6.9km

    瀬里奈

    上越市中央/海鮮

    3.5 2件

    瀬里奈は上越市直江津駅から徒歩5分程で行けます。駅前の通りでは貴重なランチ営業のあるお店で...by りそなさん

上越市立歴史博物館周辺で開催されるイベント

  • 上越の朝市 三・八の市の写真1

    上越市立歴史博物館からの目安距離
    約7.5km

    上越の朝市 三・八の市

    上越市中央

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    直江津の朝市は、当時新橋区と呼ばれていた地域の実業青年会の発案により始められました。明治44...

  • 上越まつりの写真1

    上越市立歴史博物館からの目安距離
    約6.9km

    上越まつり

    上越市西本町

    2024年07月23日〜29日

    0.0 0件

    高田地区と直江津地区で、祇園祭が開催されます。元来、直江津地区で行われていた祭りが、高田に...

  • 第99回謙信公祭の写真1

    上越市立歴史博物館からの目安距離
    約5.9km

    第99回謙信公祭

    上越市大豆(大字)

    2024年08月24日〜25日

    0.0 0件

    上杉謙信公の武勇と遺徳を讃え偲ぶ「謙信公祭」は、大正15年(1926年)から毎年行われています。...

  • お引き上げ商工まつりの写真1

    上越市立歴史博物館からの目安距離
    約22.1km

    お引き上げ商工まつり

    上越市柿崎区柿崎

    2024年06月20日〜22日

    0.0 0件

    約300年前から伝わる、親鸞聖人の遺徳を偲ぶお祭り「お引き上げ商工まつり」が、柿崎地域で開催...

上越市立歴史博物館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.