佐渡歴史伝説館
- エリア
 - 
							
- 
										新潟
 - 
										佐渡
 - 
										佐渡市
 - 
										真野
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										伝統文化・日本文化
 - 
										日本文化
 
 - 
										
 
佐渡歴史伝説館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全73件中)
- 
							
								
語り部する人形のクオリティが高い
歴史好きにはたまらない島流しにあった天皇や日蓮上人や世阿弥のそこでの生活や和歌が伝説として口伝されてきたことがよく表現されている。古いのに人形の質も高く、当時のこうだったんじゃないかな~物語がイメージつきやすく面白かった。
- 行った時期:2023年9月8日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 家族の内訳:お子様、配偶者
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2023年9月10日
 
												 - 
							
								
能 観られて感激
朝一番のフェリーで佐渡に行ったので、レンタカーでとりあえず開館してる施設に向かいました。施設名のイメージは展示物が並べられただけかと思いきや、展示物の人形が動いて、歴史の背景を再現して解説してくれます。思っていたイメージと全然違っていたので、気づけば1時間は滞在して居ました。佐渡は能と関連が深く、生で観たいと思っても都合よく日程が組めずにいたので、世阿弥に似せた人形が能を舞ってくれるんです。思い掛けずに能を観られて感激しました。施設にはご飯屋さんも併設させているので、見学後の予定に困ったらそのままランチもありだと思いました。建物出て駐車場に向かうと芝生のお庭があります。石碑などもあるので、写真撮影もしやすいと思います。
だいぶ楽しい時間になりました。- 行った時期:2022年11月8日
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 投稿日:2022年11月10日
 
 - 
							
								
意外に・・・
建物は古いが、コンセプトは思った以上にいい。面白い!但し、団体客の場合に対応が難しいかも?もっと突き抜けて欲しいな。
- 行った時期:2019年10月
 - 投稿日:2019年10月28日
 
 - 
							
								
館内レストランの海鮮丼に感激
島内の「佐渡歴史伝説館」宣伝の大看板の脇に、『海鮮丼』1200円と銘打ってあり、島内観光中とても気になっていた。佐渡島一周後、新潟行きのフェリーに乗船する前、敢えて寄り、食べた。とても美味しかった。価格以上の商品で、看板通りのものであった。感激。
- 行った時期:2019年9月
 - 投稿日:2019年9月6日
 
 - 
							
								
本物の見たいに動くロボット
伝説館の中にある、海鮮丼目当てでここに来ました。
館内は薄暗く、一つの人形劇が終わらないと次の人形劇が見られないシステムになっております。
人形の顔をよく見ると口や眉毛等、細かい部分が精巧に作られているのがわかります。
怖いというよりも、高い技術力でロボットを作ったことに感激でした。- 行った時期:2019年8月25日
 - 混雑具合:やや空いていた
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:3人〜5人
 - 投稿日:2019年8月26日
 
												 - 
							
								
リアルすぎて迫力満点
子どもがパンフレットで見て、酔っぱらいのおじいちゃんの話が聞きたいと、佐渡旅行一発目に行きました。中は暗くて子どもは怖いかもしれません。念願のおじいちゃんの所に着くと、食い入るようにして話を聞いている子どもが一人いたので、他にもお客さんがいたんだ〜と一瞬安心したのてすが、それも人形で、びっくり!
ドキドキしっぱなしでした(笑)- 行った時期:2019年8月
 - 投稿日:2019年8月11日
 
 - 
							
								
佐渡の偉人
じゃらんnetで遊び体験済み
人形劇になっていて説明文を読むより非常にわかりやすく楽しかったです。最後の人形劇で実は本当の人が座っててびっくりした!お土産の勧誘は上手にスルーしました!
- 行った時期:2019年6月8日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2019年6月10日
 
 - 
							
								
佐渡の歴史に興味のある人は
佐渡の歴史に興味のある人はここに行って知識を深めてみるのもよいでしょうね。今後に役立つことが学べる場所になっていますよ。
- 行った時期:2018年1月
 - 投稿日:2019年6月8日
 
 - 
							
								
「佐渡歴史伝説館」朱鷺神社
「佐渡歴史伝説館」内に佐渡市野浦地区の「朱鷺神社」が分祀されました。
館上空をトキが舞うことがあるそうです。
写真:2017年8月よっちん撮影)「佐渡歴史伝説館」- 行った時期:2017年8月16日
 - 投稿日:2018年11月25日
 
												 - 
							
								
絶対に行った方が良い!
時間つぶしによったのですが。
ここはすごい。
想像していないほどのアトラクション要素があり、
みんな満足していました。
特に二階へ階段上がった後の。。。
悪い点は最後の出口前のおみやげ屋の対応。
しつこすぎで買おうと思っていたおみやげも買うのをやめました。もう少し静かに選ばせてください。。- 行った時期:2018年11月
 - 投稿日:2018年11月22日
 
 
