富山市ファミリーパーク
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
子連れにおすすめ - 富山市ファミリーパークのクチコミ
グルメツウ れんちゃんさん 女性/30代
- 家族
子供2人連れで行ってきました。キリンの餌やりを体験できました!園内は結構歩くので、小さな子供がいるならベビーカー必須です。小さな遊園地もあるので、入園料のわりには楽しめます。無料エリアもあるみたいです。
- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
れんちゃんさんの他のクチコミ
-
マクドナルドフューチャーシティファボーレ店
富山県富山市/その他軽食・グルメ
2階東宝の映画の半券を見せて、バリューセットを注文するとアップルパイが貰えます!初めて利用...
-
焼肉のバーンズ 飯野店
富山県富山市/焼肉
食べ放題に挑戦してきました!休日の夜に行ったのですが、思っていたより空いていました。注文時...
-
サイゼリヤ富山上飯野店
富山県富山市/その他軽食・グルメ
平日のランチタイムに行きました。店内は混んでいてザワザワしていますが、なんと言ってもリーズ...
-
らーめん世界呉羽店
富山県富山市/ラーメン
あっさりした普通のラーメンという感じです。お子様にはおもちゃが貰えるようで、ずらりと並べて...
富山市ファミリーパークの新着クチコミ
-
家族旅行
子ども家族と行きました。久しぶりの動物園で、子どもの小さい頃を思い出しながら、見て回りました。結構な距離を歩くので、3歳の孫は、ベビーカーを借りて、大人は歩き良い運動になりました。富山在住の祖父母と孫は無料で、県外は500円でしたが、十分満足できました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年3月21日
-
孫たちと
風が少し冷たかっでした。園内はそんなに混雑なく良い天気で一通り動物を見て回りました。
祖父母と孫で無料入場もうれしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 投稿日:2023年4月2日
-
とても広いです!
大人も子供も、楽しめました!
キリンやトラもいて、子供は大満足です。園内は広いため、小さなお子さんがいる方はベビーカーや抱っこ紐は必須です。有料ですがレンタルも可能です。
食堂もありますが、
お弁当を持って行って食べることもできます。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年5月27日
-
こどもの日
そこそこな天気で暑い中、子供がぐずり、疲れながらの帰り道。出口に向かって歩いているとスタッフさんが『こんにちは』と挨拶をしてくれた。凄くいい思い出になる。挨拶された側は嬉しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月5日
-
真っ白い二ホンライチョウを見て〜!
富山市ファミリーパークは、二ホンライチョウの保護・繁殖に取り組んでいる動物園です。今年は、自然繁殖に成功したというので、宮城県から、ライチョウに会いに来ました。初めてみるライチョウは、真っ白い冬毛に変わり、餌の小松菜?を勢いよく食べていました。真っ白い二ホンライチョウを見られるのは、11月〜3月の間だけだそうですのでぜひ! 広い園内には、たくさんの動物が生活していて、家族連れで、にぎわっていました。園内バスは、動いていませんでしたので、歩きやすい靴がいいと思います。また、富山市内からバスで行く場合は、公共交通1日フリーきっぷが使えますが、280円区間外の乗り越し分 290円がかかりました。バスの本数も少ないので、帰りのバス時間も確認が必要です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年12月12日