遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

温泉街の中心部 - 和倉温泉総湯のクチコミ

るんさん

お宿ツウ るんさん 女性/50代

5.0
  • 家族

温泉街の中心部にあります。
近くに能登ミルクのお店があるのでアイスクリームを食べながら足湯も楽しめます。

  • 行った時期:2018年11月
  • 投稿日:2018年11月18日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

るんさんの他のクチコミ

  • 草津湯畑の写真1

    草津湯畑

    群馬県草津町(吾妻郡)/日帰り温泉

    5.0

    近づくにつれて温泉の硫黄の香りが漂ってきてわくわくしました。 湯畑を目の前にした時の高揚感...

  • 道の駅 草津運動茶屋公園の写真1

    道の駅 草津運動茶屋公園

    群馬県草津町(吾妻郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    温泉街でお土産を買って、こちらに寄ったところ温泉街では見かけないお土産物がありました。 ま...

  • 辻口博啓美術館の写真1

    辻口博啓美術館

    石川県七尾市/美術館

    5.0

    甘さ控え目のケーキでした。 ロケーションが良い場所にありますので、海を眺めながらティータイ...

  • 和倉温泉の写真1

    和倉温泉

    石川県七尾市/健康ランド・スーパー銭湯

    5.0

    七福神の散策があり、全て廻るとプレゼントがもらえました。 温泉街という感じではないのですが...

和倉温泉総湯の新着クチコミ

  • 和倉温泉の中心

    4.0

    一人

    旅館のお風呂が熱すぎて、旅館から近い総湯に行きました。
    今時、ワンコイン以下で入れる温泉があるなんて有難いです。
    サウナや露天風呂も有ります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年4月7日

    京介さん

    京介さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 温泉自体はすごくよかった

    2.0

    家族

    元々地元住みですが久しぶりに娘を連れて総湯に行きました。やっぱり和倉のお湯は本当に良かった。混雑していたので洗い場が中々空かないのは仕方ない。やっと洗い場が空いたので3人で洗っていたらシャワーで流していた娘達の場所を横取り、そのまま普通に洗い場を場所取り。お風呂場で集団で大声でずっっっと喋る。煩すぎて露天風呂まで避難しました。他にも小学生や小さい子も居たけどみんな静かでした。久しぶりの総湯、娘達も私も楽しみだったのに何もゆっくり出来ないまま残念な気持ちのまま直ぐに帰りました。地元だけどもうしばらく総湯は行かない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月30日

    まゆさん

    まゆさん

    • 女性/30代
  • 和倉温泉の中心的存在

    5.0

    一人

    普段着の地元の人もたくさん来てました。生活に根差した、これぞ温泉というべき共同浴場。露天風呂やサウナもあり、広くてきれいな施設です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月30日

    じーつーさん

    じーつーさん

    • 男性/40代
  • 朝から温泉

    5.0

    家族

    旅行で徹夜で和倉まで走り、朝到着して家族みんなで朝から温泉に入りました。朝7時からオープンとのことで気持ち良い旅行の始まりとなりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2024年5月13日

    ゆきさん

    ゆきさん

    • 女性/40代
  • 年季が入ってきた?

    3.0

    一人

    お湯の質は良いが、浴場は普通でした。
    入り口が趣きがあり良かった

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月8日

    ページーさん

    ページーさん

    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.