能登島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
能登半島観光ではずせない - 能登島のクチコミ
お宿ツウ テンツーさん 男性/60代
- 家族
石川県は初めての観光めぐりです。
七尾市、和倉温泉を起点に車で巡りました。
能登島は、きれいで大きな橋が架かり景色も良好。
水族館も規模が大きく、楽しまます。
一度は訪れるべし。
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
テンツーさんの他のクチコミ
-
神山温泉 ホテル四季の里&いやしの湯
徳島県剣山・那賀
3月上旬、今年は寒さが残り、ホテルの周りの木々は冬モードで 緑、ピンク、黄色など、色彩があ...
-
鹿野城跡
鳥取県鳥取市/文化史跡・遺跡
ふもとから階段と道を登って頂上へ向かいます。 徒歩20分位、結構な山道です。 頂上は天守のあ...
-
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館
鳥取県岩美町(岩美郡)/博物館
土曜日の昼時間、すいていました。 展示、ビデオ説明、関連資料など、じっくり学ぶにも十分な資...
-
道の駅 きなんせ岩美
鳥取県岩美町(岩美郡)/特産物(味覚)
駐車場の台数がやや少なくて、満車状態(日曜の昼) 買い物に食事に便利。 いろいろ買い込みま...
能登島の新着クチコミ
-
のんびりできる島
能登島。水族館あり、温泉あり、キャンプ場あり。海水浴もできます。
お盆に家族で筏釣りをしました。アジが10匹釣れてとても楽しかった。筏は、トイレも屋根付きで大雨が降ってきて天気は悪かったのですが、トイレに隠れることができてよかったです。ひょっこり温泉であたたまりました。
ウィランドに泊まり、海を眺めてBBQをしました。
ゆっくりできて、幸せでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月19日
-
能登島
天気も昨日の薄曇り空から一転快晴、七尾湾に突き出た和倉温泉街の突堤からの能登島の風景。七尾湾のイルカに会えるかウキウキします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月14日
- 投稿日:2021年10月20日
-
イルカウォッチング
イルカウォッチングを体験しました。
1時間前までに予約する事。
おじさんが親切に説明してくれて、近くまで行って写真を撮ってくれました。雨でしたが親切でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月
- 投稿日:2021年8月25日
-
エギングに、もってこいのパラダイス。
あちらこちらに、アオリイカが見えて、エギンガーの血が騒ぎました。
家族旅行がメインで、あまり竿を振れませんでしたが、アオリイカ6杯、コウイカ1杯を釣り上げることができました。
今度は、ガチで釣行に来たいです。
天然のイルカも見ることができました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 投稿日:2020年10月19日
-
自然豊かなリゾート
シュノーケルをするので夏から秋にかけ ちょくちょく訪問します。海と自然を愛する人にとっては飽きることのないリゾート地と言えます。ガラス美術館や水族館も、大人が訪問しても楽しめ、海の幸も最高。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月24日