遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道志川温泉 紅椿の湯の概要

所在地を確認する

紅椿の湯_道志川温泉 紅椿の湯

紅椿の湯

  • 評価分布

    満足
    14%
    やや満足
    67%
    普通
    14%
    やや不満
    5%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

道志川温泉 紅椿の湯について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10:00〜21:00 (冬季10:00〜20:00)年中無休
所在地 〒402-0200  山梨県南都留郡道志村3888 地図

道志川温泉 紅椿の湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 46%
  • 2〜3時間 38%
  • 3時間以上 8%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 42%
  • 普通 25%
  • やや混雑 8%
  • 混雑 8%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 29%
  • 40代 33%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 25%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 50%

道志川温泉 紅椿の湯のクチコミ

  • サービスタイムがあって、お得に温泉に入れました。

    5.0

    カップル・夫婦

    山中湖からの観光の帰り道に発見しました。
    接客、とても良い人達でした。
    また、是非行きたい温泉になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年2月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年2月21日

    のんさん

    のんさん

    • 女性/40代
  • アウトレットの帰りに

    4.0

    家族

    御殿場アウトレットモールの帰り道にしばしば寄ります。山中湖から道志道をたどり、相模原に抜ける途中(右側)にあります。おそらく開業して20年程度だと思いますが、きれいです。木々の香りと道志川の瀬ノ音を感じる露天風呂もあり、のんびりできます。冬場のほうとうも大好物です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月28日

    ある単身赴任さん

    ある単身赴任さん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • 源泉100%の柔らかいお湯

    4.0

    カップル・夫婦

    シンプルながら居心地の良い日帰り温泉。無色透明のお湯で、内湯の気泡ぬる湯はいつまでも浸かっていたい心地良さ。
    脱衣所のアメニティ類は必要最小限ですが、ロッカーが大きめで使いやすく、施設全般的に清潔な印象。
    浴室内のアメニティはリンスイン・シャンプーとボディソープのみで、コンディショナーや洗顔フォームはありませんが、
    女湯には一か所だけ、泡立てネット入りの洗顔石鹸と角質取りジェルの試供品が置いてありました。
    畳敷きの休憩スペースが宴会場並みに広く、食堂の名物クレソンうどんもおススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月12日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月13日

    Shimanekoさん

    Shimanekoさん

    • 女性/50代

道志川温泉 紅椿の湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 道志川温泉 紅椿の湯(ドウシガワオンセン ベニツバキノユ)
所在地 〒402-0200 山梨県南都留郡道志村3888

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業:10:00〜21:00 (冬季10:00〜20:00)年中無休
その他 売店
大浴場(男女各1)
サウナ
露天風呂(男女各1)
水風呂
お食事処
室内施設 大広間
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://benitubakinoyu.com/
施設コード 19422cd2112035746

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

道志川温泉 紅椿の湯に関するよくある質問

  • 道志川温泉 紅椿の湯の営業時間/期間は?
    • 営業:10:00〜21:00 (冬季10:00〜20:00)年中無休
  • その他おすすめの風呂・スパ・サロンは?
  • 道志川温泉 紅椿の湯周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 道志川温泉 紅椿の湯の年齢層は?
    • 道志川温泉 紅椿の湯の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 道志川温泉 紅椿の湯の子供の年齢は何歳が多い?
    • 道志川温泉 紅椿の湯の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.