忍野八海
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
外国人で一杯 - 忍野八海のクチコミ
博士さん 男性/70代
- 家族
10年ぶり4月はじめの日曜日におとずれたところ
周りは外国の人が半分以上でした。
テレビで見た風景と同じでびっくりしました。
- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
博士さんの他のクチコミ
-
伊東園ホテル稲取
静岡県稲取
岡の上に立つ見晴らしの良いホテル。建物は少々古いが建物中の清掃はきれいでよかった。お風呂も...
-
源泉のお宿 湯河原 千代田荘
神奈川県湯河原・真鶴
お風呂に近い部屋ですぐお風呂に入ることが出来てよかったです。 料理も全般的に良かったですが...
-
伊東園ホテル
静岡県伊東・宇佐美・川奈
久しぶりの伊東にある伊東園ホテルを利用しました。10年程になります。 伊東園グループ初めて利...
-
ネット予約OK
中伊豆ワイナリーシャトーT.S
静岡県伊豆市/工場見学
シャトーの屋上に備えられている鐘は誰でも自由に鳴らせるようになっていたので私も鳴らしてみま...
忍野八海の新着クチコミ
-
人人人
口コミにあったように、外国人観光客がものすごく多いです。お土産のお店もそれにともなって業務拡張中のようでした。初めてだったので、人々をかき分けながら、人込みを進んでいくと、その人気の中心に到着しました。季節柄、忍野八海の水を注ぐために並んでいる人が多かったです。その真ん中の池は底が深いのか、なんとも言い表せない色合いで、大きなニジマスが泳いでいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月3日
-
富士山
天気も良かったですし、タイミングよく雲がない富士山を見る事が出来て、すごく良かったです!! 外国人の方が多く観光されていました。駐車場までに行く道がすごく狭かったので、観光客に気をつけながらゆっくり運転した方がいいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月3日
-
インバウンドの影響大き過ぎ
初めて行ったが、聞きしに勝り外国人だらけで、残念ながらゆっくりとは見れなかった。土産物屋の値段は割と安く感じた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月27日
-
朝の静けさ
朝6:30に行きました。観光客はほとんどおらず、地元の方がお散歩していました。
お店は当然やっていませんが、静かでのんびりできますよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月20日
-
少し離れた出口池へ
メインの池周辺は外国人観光客で賑わってますので、少し離れた出口池がオススメです。静かで池・緑・神社と気持が落ち着きます。近隣の有料駐車場ではなく、無料駐車場が近くにあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月16日