遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤い彗星@桶川さんの丹波山温泉「のめこい湯」のクチコミ - 丹波山温泉「のめこい湯」のクチコミ

5.0

ほのかに硫黄の臭いのする【泉温】44.3℃【アルカリ濃度】PH 9.8のお湯!
道の駅たばやまの駐車場から吊り橋を渡り「のめこい湯」に到着です。
上野原IC、勝沼IC、圏央道青梅I.Cからそれぞれ60分かかります。
山道の運転が嫌いでなく、温泉好きにはたまらない本格的な温泉と言えます。
「のめっこい」は丹波山村の方言で、「つるつる、すべすべ」という意味。
名前のとおり、湯上がり後は肌がつるつるになります。
3時間600円、以降の延長料金は1時間につき200円とちょっと割高感もしますが、アルコール類以外の飲食は持ち込みOKです。
食事をしつつ、のんびりするにはもってこいの場所です。

  • 行った時期:2009年10月23日
  • 投稿日:2010年5月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤い彗星@桶川さんの他のクチコミ

  • もみじ谷大吊橋の写真1

    もみじ谷大吊橋

    栃木県那須塩原市/近代建築

    3.0

    何故か「恋人の聖地」と称した、クマタカのつがい?モニュメントが設置してあります。 周辺も整...

  • 大源太食堂の写真1

    大源太食堂

    新潟県湯沢町(南魚沼郡)/その他軽食・グルメ

    4.0

    ここを起点にして大源太湖を約20分かけて一周しました。 遊歩道が整備されていて紅葉を眺めなが...

  • 桜岩地蔵観音の写真1

    桜岩地蔵観音

    群馬県長野原町(吾妻郡)/その他名所

    3.0

    200年以上も前に道しるべの目的で一丁(約110m)毎に設置された観音仏が、近年この場所に集められ...

  • 鎌原の写真2

    鎌原

    群馬県嬬恋村(吾妻郡)/町並み

    4.0

    見事な紅葉を眺めながらお散歩。 何処へ行ってもそれなりの風景に紅葉が映える所です。 もう少...

丹波山温泉「のめこい湯」の新着クチコミ

  • 温泉、サウナはいい

    1.0

    一人

    温泉、サウナ、保温室が気に入ってるんですが陰口を言うスタッフがいて、残念ですがこの評価にしました。
    リニューアル、陰口を言うスタッフが働く前からのリピーターできてす。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月10日

    ナオさん

    ナオさん

    • 男性/30代
  • 温泉はいいけど

    1.0

    一人

    この温泉の受付奥の部屋から監視カメラで見てるのかわからないんですが客のことを言うスタッフがいます、聞こえるボリュームで裏から言われます。何故顔が変わったとか言われるのか理解できません、一人でよく来るからですか?ダイエットして82キロから70キロまで減量して痩せて変わったからですか?それにしても客に対して言う言葉じゃないだろ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年8月8日

    ナオさん

    ナオさん

    • 男性/30代
  • お父さんの休日

    4.0

    一人

    のめこいサイコーです。
    小さいながらぬるぬるのお湯に癒しを感じました。
    また道の駅は清潔感があり、働いている方の接客も良いので是非足をはこんでください。お土産のオススメは地ビールの
    狼が書いてあるクラフトビールや道の駅で販売しているわさび漬や刺身コンニャクがサイコーです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月9日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年3月9日

    べんさん

    べんさん

    • 男性/50代
  • 道の駅からつり橋を渡って

    4.0

    家族

    道の駅たばやまから歩いて行ける日帰り温泉です。道の駅からは川を挟んでいるので、つり橋を渡っていきます。週末だったので、たくさんの人がいましたが、それほど激混みではなかったので、温泉も楽しめました。着いたのが遅くてゆっくり入れなかったのが残念でした。帰りは日も暮れて、さすが山の中で周囲は真っ暗でしたが橋を照らすライトがいい雰囲気を出していました。登山帰りのような人も多く利用しているようでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年3月1日

    たれれったさん

    たれれったさん

    • 東京ツウ
    • 女性/50代
  • 営業時間

    3.0

    家族

    の終了が迫っていたからか、単なる故障か、ボイラーが動かなくなったとの事で、お湯が出ませんでした。体を洗うのに困りました。
    温泉は元々温かいようで影響ありませんでしたが、普通のお湯を使ったイベント風呂は水風呂になってしまい、子どもはプールみたい!と喜んでました。
    泉質は凄く良かったのでまた行きたいですが、ボイラーが動かなくなったことに対する補償のような物が無かったので、少し悩むところです。コロナの影響で滞在時間を短く設定している分、値段設定を安くしているとの事でしたが、その分JAFの割引が使えなくなっていたので、特にお得感も感じませんでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月13日

    sadi13さん

    sadi13さん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.