静岡市立日本平動物園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
丁度いい広さ - 静岡市立日本平動物園のクチコミ
静岡ツウ たかさまさん 男性/70代
- 家族
久々に行ってきました。園内はかなり改装されて動物が真近に見られるように工夫されています。オススメはシロクマ館。水族館のようにシロクマが泳いでいるのが見られるます。ゆっくり園内を1周すると2時間ぐらいです。大人も結構楽しめます。
- 行った時期:2015年6月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月27日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
たかさまさんの他のクチコミ
-
いちご狩り
静岡県静岡市駿河区/農業体験
お正月は2000円。だんだん安くなってゴールデンウィークは1000円になります。ゴールデンウィーク...
-
ネット予約OK
駿河湾フェリー
静岡県静岡市清水区/クルーズ・クルージング
清水港(静岡市)と土肥港(伊豆市)を65分で結ぶカーフェリー。 料金は乗用車(運転者含)5,100...
-
ネット予約OK
駿河健康ランド
静岡県静岡市清水区/日帰り温泉
日曜日に宿泊しましたがなかなか混んでいました。先ず玄関で靴を脱ぎロッカーに靴を入れフロント...
-
富士ロイヤルカントリークラブ
山梨県南部町(南巨摩郡)/その他スポーツ・フィットネス
昨年、東コースにリモコンカートが導入されて人気があがった。以前は土日でも簡単に予約できたが...
静岡市立日本平動物園の新着クチコミ
-
お子様連れに最適です。
年に何度も行くのですが、私の見所はレッサーパンダとロッシー君。
いつ行ってもレッサーパンダは可愛いし、ロッシー君はぐるぐる泳いでいでいてくれて見飽きません。
ガラス越しにロッシー君の肉球に触れると、とっても幸せです。
ふれあい動物園はお子様連れには最高でしょう。
動物達に餌をあげられたり、触れ合えたりするので、お子さんは大喜びしていますよ。
ただ、山に作られた動物園なので、急な坂が結構辛いです。疲れている日には避けた方がいいでしょう。体力が充分な日にお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月14日
-
ロープウェイの乗降手伝い担当の男性
日本平と久能山東照宮を結ぶロープウェイの乗降手伝い担当の男性が並んでいたお客様の男性に並び方が悪いと怒っていた。よくみると案内の看板が間違っていたのに。お客様の男性がかわいそう。多分その人二度と日本平に行かないと思う。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月9日
-
お子さん連れに最適です。
公営なので値段が安く、レッサーパンダや、白熊のロッシー君、触れ合い動物園など人気者がいっぱいです。
ただ、山に作られているので坂道が多いのが、意外と疲れます。
疲れたら何か動物を見ていれば体力回復しますから大丈夫ですけどね。
16:30閉園なので、昼頃には着いた方が良いと思います。
一日中飽きないのでお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2024年4月5日
-
工夫がいっぱいの動物園
動物が見やすいように飼育されています。夏の終わりには夜の動物園もやっていていつもと違う動物の生活が見ることができます。お勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月14日
-
子供に戻った感でした!
何十年ぶりの動物園!雨が降ったりやんだりの天候だったのですが、夏休み中で子供たちが大勢でした。私は特にシロクマに愛着が湧き記念に写真をパチリ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月14日

