龍華寺の大ソテツ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
見事な大ソテツ - 龍華寺の大ソテツのクチコミ
福岡ツウ レレレのレさん 女性/30代
- カップル・夫婦
中国の上海にある龍華寺より移植されたと言われているソテツ。日本で最古だそうです。隣のおっきなサボテンも有名なので併せてみました。どちらも国の天然記念物、見応えありです(*^_^*)奥の本堂の茅葺屋根も見応えありです。
- 行った時期:2011年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
レレレのレさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
九十九島パールシーリゾート
長崎県佐世保市/クルーズ・クルージング
家族みんながゆったりのれるボートでクルーズしました。小型ボートなので遊覧船ではいけない場所...
-
ハウステンボス
長崎県佐世保市/テーマパーク・レジャーランド
終日のチケット利用。朝からおもいっきり遊び夕方ホテルに一時戻り夜に再入場しました。ライトア...
-
ネット予約OK
サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
大分県日出町(速見郡)/テーマパーク・レジャーランド
小学生と幼稚園児を連れていきましたが…小学生にはスリルを感じるアトラクションがないので不評...
-
田貫湖キャンプ場
静岡県富士宮市/キャンプ・バンガロー・コテージ
緑と水と目に飛び込む色彩が落ち着くキャンプ場。富士山がとても綺麗に見えます。サイクリングロ...
龍華寺の大ソテツの新着クチコミ
-
小学校の授業でお散歩
小学生の時お散歩した想い出がありまた訪れました。緑が綺麗で秋には紅葉も楽しめると思います。マイナスイオンがでてる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月15日
-
雄株では日本最大最古
日蓮宗の観富山・龍華寺の山門を入ると左手に寺務所があり、拝観料300円でした。境内には大サボテンと共に大ソテツも見ることが出来ます。両方とも国指定天然記念物で、上海の同じ名の龍華寺から移植されたと伝わっています。雄株では日本最大最古の大ソテツで、根廻り6mで樹齢1100年となっています。また徳川家康の側室お万の方の甥が寺を開山しましたので、その縁からか、徳川頼宣(紀伊徳川家初代当主)と徳川頼房(水戸徳川家初代当主)が寄進されました。有料でしたが、その他にも庭園の観富園や本堂・祖師堂など見所が沢山ありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月19日
-
大サボテンと共にご覧ください
江戸時代に徳川氏の寄進を受けて建てられた日蓮宗の寺院で、
『滝口入道』の作者 高山樗牛も眠っている。
七面大明神(七面大天女)をお祀りし、病気平癒や安産、厄除の
御利益があるそうです。
温暖な気候のためか、樹齢1100年の大ソテツと樹齢300年の
大サボテンが境内にあり、国の天然記念物になっています。
それぞれソテツやサボテンの概念を覆す大きさで、静岡の
「住み心地」の良さがうかがわれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月10日