遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

湾内から見る景色が綺麗 - 下田港内めぐり遊覧船のクチコミ

じんさん

じんさん 男性/40代

4.0
  • カップル・夫婦

所要時間は30分程度ですが、ゆらりゆらりゆれながらペリー来航の歴史を感じながらの下田港めぐりもおすすめです。
2階席が有料だったのがたまに傷ですが、1階席だけでも十分満足です。

  • 行った時期:2017年9月
  • 投稿日:2017年10月3日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

じんさんの他のクチコミ

  • 龍宮窟の写真1

    龍宮窟

    静岡県下田市/自然歩道・自然研究路

    5.0

    自然が作り上げたとても神秘的な洞窟でした。 まるで紅の豚に出てくるポルコの本拠地のような場...

下田港内めぐり遊覧船の新着クチコミ

  • 下田旅行

    4.0

    家族

    ベターではありますが、遊覧船に乗ってみました。せっかくなので景色を楽しみたく
    別料金ではありますが、2階デッキへ
    私達以外は平日だった為、年配の方や中国からの観光客しかおらず
    空いていました。
    風も気持ち良く景色も良かったです。
    しいていえば、かもめのエサやりはかもめはほとんど来ません。
    トンビがめちゃくちゃ多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月22日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年5月15日

    ぞろちゃんさん

    ぞろちゃんさん

    • 女性/50代
  • 下田湾をゆっくり遊覧船で。

    5.0

    家族

    午後は、下田湾内を遊覧する黒船「サスケハナ」号へ。2階の特別席で、ゆったり遊覧。最初は、カモメたちが、えびせん狙いで、船を追いかけてきます。せんべいを買った人が、空中に投げるとクチバシでキャッチ!なかなか手慣れたものです。
    後半の見どころは、吉田松陰が密航のために隠れていたと言われている小島。その歴史を考えると、島そのものが感慨深く感じられます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月3日
    • 投稿日:2024年12月10日

    KAZUさん

    KAZUさん

    • 男性/60代
  • 前売り券がおすすめ

    4.0

    カップル・夫婦

    当日受付券売機で切符を購入しましたが後でいろんなところで割引券が売っていて見つけるたびがっかりしてしまいました。何より観光案内所でロープウェイとセット割が一番おとくだったみたい。
    一階で景色20分楽しめましたがエンジン音がうるさくアナウンスが聞きにくい。500円払って2階デッキが良かったのかなぁ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月13日

    ろみおさん

    ろみおさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 天気が良ければ価値あり

    3.0

    カップル・夫婦

    景色はキレイでしたが、思ったより時間が短めでした。
    エサを求めてやってくるカモメではなくトビが迫力ありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月12日

    エジルさん

    エジルさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代
  • かっぱえびせん

    4.0

    カップル・夫婦

    船内に小さなえびせんが売っていますが、普通サイズを持参して乗船しました。カモメにあげるイメージをしていましたが、鷹がたくさん集まってきてびっくり。楽しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年1月5日

    ねこまんまさん

    ねこまんまさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.