遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【植物園入園チケット】〜スモールテラ(小さな地球)〜の愛称で親しまれる福知山市都市緑化植物園で植物を楽しもう!<お子様連れファミリー・カップル・お友達におすすめ>のプラン詳細

おとな(高校生以上)

330円〜

春のメイン花壇はチューリップとビオラです。

春のメイン花壇はチューリップとビオラです。

バラ園 5月中旬から見頃です

バラ園 5月中旬から見頃です

アジサイ園は6月頃見頃です

アジサイ園は6月頃見頃です

サボテン温室

サボテン温室

サボテンの代表格 「キンシャチ」

サボテンの代表格 「キンシャチ」

熱帯果樹温室 バナナやパイナップル、パパイヤなどを見ることができます

熱帯果樹温室 バナナやパイナップル、パパイヤなどを見ることができます

福知山市のイメージキャラクター酒呑童子のトピアリー

福知山市のイメージキャラクター酒呑童子のトピアリー

秋から春にかけて咲の桜「コブクザクラ」

秋から春にかけて咲の桜「コブクザクラ」

ラン温室のカトレア

ラン温室のカトレア

ラン温室 チョコレートのような甘い香りがする花もあります

ラン温室 チョコレートのような甘い香りがする花もあります

  • 春のメイン花壇はチューリップとビオラです。

  • バラ園 5月中旬から見頃です

  • アジサイ園は6月頃見頃です

  • サボテン温室

  • サボテンの代表格 「キンシャチ」

  • 熱帯果樹温室 バナナやパイナップル、パパイヤなどを見ることができます

  • 福知山市のイメージキャラクター酒呑童子のトピアリー

  • 秋から春にかけて咲の桜「コブクザクラ」

  • ラン温室のカトレア

  • ラン温室 チョコレートのような甘い香りがする花もあります

おすすめポイント

●3つのテーマの異なる温室で変化に富んだ様々な植物の姿を楽しめます!
●三段池公園内にあるからお子様連れファミリーにもおすすめ♪
●園内各所にクイズ板があるから、クイズ感覚で植物を楽しんで頂けます!

所要時間 1時間
集合場所 〒620-0017
京都府福知山市猪崎377番地の1
福知山市都市緑化植物園
体験場所 〒620-0017
京都府福知山市猪崎377番地の1
福知山市都市緑化植物園

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始0時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

【植物園入園チケット】〜スモールテラ(小さな地球)〜の愛称で親しまれる福知山市都市緑化植物園で植物を楽しもう!<お子様連れファミリー・カップル・お友達におすすめ>

【植物園入園チケット】〜スモールテラ(小さな地球)〜
愛称『スモールテラ(小さな地球)』の愛称で親しまれる福知山市都市緑化植物園
この植物園は福知山市が推し進める全市植物園化構想の情報発信基地となるものです

園内にある観賞温室は、サボテン温室、熱帯果樹温室、ラン温室の3室からなり、多様な植物を見ることができます!

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●

【 内容 】
植物園入園チケット

【 料金 】
おとな(高校生以上)…330円
こども(4歳〜中学生)…160円

【 体験時間 】
9:00〜17:00
※ご希望のお時間に一番近いものをお選び下さい(16:30までにご入園下さい)

【 休園日 】
毎週水曜日(祝日と重なる場合はその翌日)
12月28日〜1月1日

【 場所 】
福知山市都市緑化植物園
〒620-0017 福知山市字猪崎377番地の1

【 予約から当日の流れ 】
@ご予約
利用されたいお日にちでご予約下さい。
予約が完了すると、当日引き換えに必要な『入場チケット』が発行されます。
こちらは「予約完了メール」もしくは「マイページ」から確認頂けます。

※PCサイトからご予約の場合は、予約完了画面に掲載のQRコードを読み込むことで
入場チケット画面を表示することが可能です。
(当日は携帯画面をご提示いただく必要がございますので、あらかじめご準備の上お越し下さい)

A受付
当日、受付窓口にて『入場チケット』をご提示ください。
(スクリーンショットや印刷ではご利用頂けません)
有効であることを確認させて頂き、入園チケットをお渡しいたします

【〜福知山市都市緑化植物園のみどころ紹介〜】
<テーマの異なる3つの温室!>
熱帯果樹温室:
マンゴー、バナナ、パイナップルなどの熱帯果樹がなる様子や、
ウツボカズラなどの食虫植物が身近で鑑賞できます

サボテン温室:
キンシャチなどのサボテン類や「脱皮をする植物」として知られるメセン類など
乾燥地帯に生きるいろいろな植物が鑑賞できます

ラン温室:
カトレヤやコチョウランなどの身近なランのほかに多様な形や色、
香りの個性的な花々が、四季を通じて鑑賞できます

<屋外の植物展示>
ハーブ園:
ミント、ラベンダー、ローズマリーなどのハーブのほか
レモン、カレー、マツタケなどの香りのするハーブも楽しめます

マグノリア園及びその周辺:
モクレンやコブシなどのほか、シダレザクラやコブクザクラなどが楽しめます

バラ園:
"アンネのバラ""ワルツタイム"など約20種あまりのバラが楽しめます(見頃:5月頃)

その他:
花木園、シャクヤク園、緑の動物園、ボタン園などがあります

開催期間 2021年04月09日〜2025年12月31日
所要時間 1時間
1予約あたりの予約可能人数 1人〜100人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました