1. 観光ガイド
  2. 関西の観光
  3. 京都の観光
  4. 綾部・福知山の観光

綾部・福知山の観光スポット

内部が郷土資料館となっている福知山城は、一般的に知られる日本の城郭とはやや異なった外観をしているため京都府観光の際には是非立ち寄ってその姿を見て頂きたい。また、綾部エリアには綾部ふれあい牧場やあやべ温泉のようにファミリー向けのスポットもあるため、家族旅行を検討している方にもお勧めできるエリアと言えるだろう。歴史文化を訪ねてエリアを散策してみるのも良いかもしれない。

エリア
全国
ジャンル

1 - 30件(全274件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • やんまあさんの天岩戸神社(京都府福知山市)の投稿写真1
    • しどーさんの天岩戸神社(京都府福知山市)の投稿写真1
    • jyaraponさんの天岩戸神社(京都府福知山市)の投稿写真1
    • にゃうねこさんの天岩戸神社(京都府福知山市)の投稿写真1

    1 天岩戸神社(京都府福知山市)

    福知山市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ283件

    皇大神社を参拝した後、15分程、山の中に進んで行くと、渓谷があり、その中にあります。社まで、登れるか不...by ちびちゃんさん

    祭神は櫛岩窓戸命で、峡谷の岩壁にはりつくように鎮座する。神々が座したといわれる「御坐石」や「神楽岩」など巨岩・奇岩が点在し、一帯は心洗われる「聖域」といった雰囲気をかもし...

  • マックさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真8
    • マックさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真7
    • ひでちゃんさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真1
    • マックさんの福知山城(福知山市郷土資料館)の投稿写真5

    2 福知山城(福知山市郷土資料館)

    福知山市/城郭

    • 王道
    3.9 口コミ141件

    大河ドラマの影響か昔来た時とは様変わり。広い駐車場もあり。辺りは綺麗に公園風に整備されていた。天守閣...by すのうさん

    天正7(1579)年に丹波を平定した明智光秀によって築城されたといわれています。明治のはじめ取り壊され石垣と銅門番所だけが残っていましたが、昭和61年に趣のある三層四階の...

  • カナッペさんの長安寺(京都府福知山市)の投稿写真1
    • カナッペさんの長安寺(京都府福知山市)の投稿写真2
    • ゆうたさんの長安寺(京都府福知山市)の投稿写真1
    • moomiさんの長安寺(京都府福知山市)の投稿写真3

    3 長安寺(京都府福知山市)

    福知山市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ45件

    訪れた日が、偶然初薬師の日と重なり、大勢の初詣の人たちで賑わっていました。生姜の良く効いた甘酒をごち...by ぽんこつおやじさん

    臨済宗南禅寺派、西国薬師霊場第26番札所丹波古刹十五ヶ寺霊場13番札所。丹波大文字(姫髪山)の山腹にあり、境内には重森官完途作「薬師三尊四十九燈の庭」もあり四季折々の景観と枯...

  • ろっきぃさんさんの光明寺(京都府綾部市)の投稿写真2
    • まるさんの光明寺(京都府綾部市)の投稿写真1
    • sklfhさんの光明寺(京都府綾部市)の投稿写真1
    • あきさんの光明寺(京都府綾部市)の投稿写真1

    4 光明寺(京都府綾部市)

    綾部市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ80件

    綾部市の奥上林にあるあまりメジャーでないあやべ温泉(二王館)に行く途中、道をそれて西の山奥に車を走ら...by 尼の憲ちゃんさん

    聖徳太子の創建と伝わる光明寺。その山門である二王門は鎌倉時代に建立され、京都府北部の建造物で唯一の国宝に指定されています。二王門の中の二王像は2019年7月に国の重要文化財に...

  • yoshiちゃんさんの福知山温泉 養老の湯の投稿写真1
    • じゅんこさんの福知山温泉 養老の湯の投稿写真1
    • エコさんの福知山温泉 養老の湯の投稿写真1
    • moomiさんの福知山温泉 養老の湯の投稿写真2

    5 福知山温泉 養老の湯

    福知山市/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.1 口コミ82件

    広いのでゆっくり楽しめました サウナ風呂も広くテレビがあるのでよかったです 露天風呂が広く景色もよく...by れいさん

  • しどーさんの福知山市動物園の投稿写真1
    • あきよさんの福知山市動物園の投稿写真1
    • FSさんの福知山市動物園の投稿写真1
    • カナッペさんの福知山市動物園の投稿写真2

    6 福知山市動物園

    福知山市/動物園・植物園

    • 王道
    4.0 口コミ140件

    福知山城をメインの目的に夫婦二人で一泊二日の旅行に出かけました。 午前中、福知山城をゆっくり散策した...by ヒデさん

    フラミンゴ、白黒鳥類、猿山、プレーリードッグなど。

  • ひろさんの御霊神社(京都府福知山市)の投稿写真1
    • しどーさんの御霊神社(京都府福知山市)の投稿写真1
    • しどーさんの御霊神社(京都府福知山市)の投稿写真1
    • カナッペさんの御霊神社(京都府福知山市)の投稿写真1

    7 御霊神社(京都府福知山市)

    福知山市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 口コミ52件

    光秀が祀られている神社。御朱印はインターホンを押せばもらえます。紙のみで300円でした。駐車場は5台ぐら...by ゆーすけさん

    明智光秀の霊をまつる。保食の神として信仰厚い。

  • ネット予約OK
    綾部ふれあい牧場の写真1
    • 綾部ふれあい牧場の写真2
    • 綾部ふれあい牧場の写真3
    • 綾部ふれあい牧場の写真4

    8 綾部ふれあい牧場

    綾部市/BBQ/バーベキュー

    • 王道
    • 友達
    ポイント2%
    4.1 口コミ35件

    グランピングBBQを利用しました。 到着後レストランで受付を済ますと、準備、片付けまで全てしていただ...by nekoさん

    人混みを避けて、ゆったりと過ごすのに最適の所です ヤギやウサギ・牧場を救った猫、などを間近に見ることができるほか、バーベキューができる設備も整っています。レストラン「ハイ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • sklfhさんの福知山市治水記念館の投稿写真1
      • ゆうたさんの福知山市治水記念館の投稿写真1
      • 福知山市治水記念館の写真1

      9 福知山市治水記念館

      福知山市/博物館

      4.1 口コミ11件

      食事を予約していた(柳町)近所にあったので、通りすがりに期待しないで寄りました。規模はほんとに小さいで...by ひろみさん

      水害と水防の歴史を語り継ぎ、これからの治水・防災のあり方を共に考え行動していくための施設。建物は、水害に対応した特徴的な構造を持つ町家(明治13年(1880)築)で、建築当初の...

    • sklfhさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真1
      • ねこちゃんさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真2
      • とくちゃんさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真1
      • ねこちゃんさんの道の駅 農匠の郷やくのの投稿写真4

      10 道の駅 農匠の郷やくの

      福知山市/道の駅・サービスエリア

      • 王道
      3.9 口コミ43件

      近くの温泉に入った後訪れました。漬物が安かったので、購入しましたが、ぱりぱりして、すごく美味しかった...by ちびちゃんさん

      天然温泉、レストラン、ガラス温室、宿泊施設、郷土資料館、物産館や新鮮な地場産野菜の販売や漆器と和菓子づくりの体験施設のある複合施設。

    • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
    • きーぼうさんのグンゼ記念館の投稿写真1
      • いずみさんのグンゼ記念館の投稿写真1
      • きーぼうさんのグンゼ記念館の投稿写真2
      • とうたんさんのグンゼ記念館の投稿写真7

      11 グンゼ記念館

      綾部市/博物館

      4.0 口コミ13件

      70年代後半に登場した、グンゼYGという肌着は、首・腕周りにフィット感があり、多くの中学生男子にファッ...by とうたんさん

      明治29年創業以来のグンゼの経営姿勢や歩みを中心に、養蚕・製糸に関する歴史的資料を展示。建物自体も歴史的建築物。

    • kitaさんの安国寺(京都府綾部市)の投稿写真1
      • きーぼうさんの安国寺(京都府綾部市)の投稿写真2
      • おーにんさんの安国寺(京都府綾部市)の投稿写真1
      • のりゆきさんの安国寺(京都府綾部市)の投稿写真2

      12 安国寺(京都府綾部市)

      綾部市/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.1 口コミ48件

      JR舞鶴線・梅迫駅から1キロ、歩いて15分ほど。 藁ぶき屋根の本堂を見ると、どこかで見たような、と思い...by あおしさん

      足利尊氏出生の地と伝えられる。春の桜、秋の紅葉が美しい由緒ある寺。辺りには、尊氏の産湯井戸や尊氏夫妻とその母の墓が残っている。また、この寺の地蔵菩薩は、尊氏の母清子が男子...

    • しらささんの元伊勢内宮皇大神社の投稿写真1
      • 結ちゃんさんの元伊勢内宮皇大神社の投稿写真1
      • しどーさんの元伊勢内宮皇大神社の投稿写真1
      • ドーソナイトさんの元伊勢内宮皇大神社の投稿写真1

      13 元伊勢内宮皇大神社

      福知山市/その他神社・神宮・寺院

      • 王道
      4.1 口コミ71件

      本殿に到着するまでの石段の周囲の景色が、何とも言えない程、凄く美しいです。本殿に参拝させていただいた...by ちびちゃんさん

      第10代崇神天皇の39年に大和地方からここに天照大神の神鏡をまつったといわれ、以後全国を転々とした後、54年後に三重県の伊勢神宮に正式に鎮座されたことから元伊勢宮といわれる神社...

    • あおちゃんさんの福知山城(福知山城天守閣)の投稿写真11
      • あおちゃんさんの福知山城(福知山城天守閣)の投稿写真9
      • あおちゃんさんの福知山城(福知山城天守閣)の投稿写真8
      • あおちゃんさんの福知山城(福知山城天守閣)の投稿写真10

      14 福知山城(福知山城天守閣)

      福知山市/城郭

      4.0 口コミ5件

      福知山城は別名臥竜城とも呼ばれ、大天守と小天守を有します。築城したのは明智光秀で、縄張りも光秀が行っ...by トシローさん

      福知山城は、その前身を「横山城」と呼び、在地豪族横山氏の砦だった。その砦を丹波平定を行った明智光秀が、当時の城郭建築の粋を集めて改築し「福知山城」と改めた。福知山城には、...

    • zinさんの福知山市佐藤太清記念美術館の投稿写真2
      • zinさんの福知山市佐藤太清記念美術館の投稿写真1
      • りゅうさんの福知山市佐藤太清記念美術館の投稿写真1
      • jyaraponさんの福知山市佐藤太清記念美術館の投稿写真1

      15 福知山市佐藤太清記念美術館

      福知山市/美術館

      3.7 口コミ16件

      佐藤たいせい記念美術鑑賞は、福知山市出身の画家さんで、日本画の展示がしてあります。 私は、椿の絵が好...by ゆりちゃんさん

      福知山城公園の一角に位置し、鉄筋コンクリート2階建て、隅櫓(すみやぐら)風城郭建築様式の外観である美術館は、福知山城の天守閣とよくマッチしている。福知山市出身の日本画家で...

    • しどーさんの三段池公園の投稿写真1
      • matsuさんの三段池公園の投稿写真2
      • matsuさんの三段池公園の投稿写真3
      • matsuさんの三段池公園の投稿写真1

      16 三段池公園

      福知山市/公園・庭園

      • 王道
      4.2 口コミ60件

      動物園目当てで行きました。動物園とは別の猿ヶ島(名の通り、猿がいます)は無料で見れます。 9月にして...by ひろさん

      豊かな自然と松林に囲まれた、桜やツツジの名所として有名な総合公園。広大な敷地内には、動物園、植物園、児童科学館があるほかに、総合体育館、武道館、テニスコート、多目的グラウ...

    • かんちゃんさんの福知山鉄道館ポッポランド 休館の投稿写真1
      • しどーさんの福知山鉄道館ポッポランド 休館の投稿写真1
      • ウルフマンさんの福知山鉄道館ポッポランド 休館の投稿写真1
      • 福知山鉄道館ポッポランド 休館の写真1

      17 福知山鉄道館ポッポランド 休館

      福知山市/博物館

      • 王道
      3.5 口コミ21件

      商店街の中にあり、普通に入ることができます。中には本物の列車や車輪などが展示されています。子どもも大...by ゆうたさん

    • 正暦寺(京都府綾部市)の写真1

      18 正暦寺(京都府綾部市)

      綾部市/その他神社・神宮・寺院

      4.2 口コミ9件

      京都の観光名所とは異なり、人も車も少なく、山の中にあるので、豊かな自然を感じながら、ゆっくりと時を過...by ゆうたさん

      平安時代の天慶5年(942)、空也上人によって開基された。寺宝の絹本著色仏涅槃図は鎌倉時代の作で、重要文化財に指定されている。

    • ネット予約OK
      福知山観光案内所の写真1
      • 福知山観光案内所の写真2
      • 福知山観光案内所の写真3
      • 福知山観光案内所の写真4

      19 福知山観光案内所

      福知山市/町めぐり・食べ歩き

      ポイント2%
      4.0 口コミ9件

      JRで三宮駅から尼崎を経由して福知山駅に到着、北上するほど空は鉛色に。ここで京都丹後鉄道に乗り換えて...by トシローさん

      観光案内及び観光情報の提供、またレンタサイクル、おみやげ、荷物一時預かり、モバイルバッテリーの貸出なども行っています。 福知山観光の前に一度お立ち寄りください。

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • しどーさんの才ノ神の藤の投稿写真4
        • moomiさんの才ノ神の藤の投稿写真1
        • しどーさんの才ノ神の藤の投稿写真2
        • じゅんなさんの才ノ神の藤の投稿写真4

        20 才ノ神の藤

        福知山市/動物園・植物園

        • 王道
        4.3 口コミ56件

        美しい藤の花を楽しむことができるスポットになっていますよ。香りもとてもよいものになっていましたよ。落...by すえっこさん

        「才ノ神の藤」は、幹周り180センチの株をはじめ大小6株からなる大きな藤で、京都府の天然記念物に指定されています。開花時の5月上旬には満開の藤の下で「藤祭り」が行われます...

      • いま京都でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • キヨさんのグンゼ博物苑の投稿写真1
        • キヨさんのグンゼ博物苑の投稿写真2
        • きーぼうさんのグンゼ博物苑の投稿写真3
        • てつきちさんのグンゼ博物苑の投稿写真1

        21 グンゼ博物苑

        綾部市/博物館

        4.2 口コミ16件

        色々な種類の薔薇が綺麗に花が咲いておりとても素敵です。 地元の方がボランティアで作っておられるそうで...by おけいのはんさん

      • サンフレ祝優勝さんの国宝光明寺二王門の投稿写真2
        • ろっきぃさんさんの国宝光明寺二王門の投稿写真3
        • サンフレ祝優勝さんの国宝光明寺二王門の投稿写真1
        • 国宝光明寺二王門の写真3

        22 国宝光明寺二王門

        綾部市/神社・神宮巡り

        4.0 口コミ5件

        聖徳太子の創建と伝えられる光明寺。鎌倉時代の宝治2年建立の二王門は、京都府北部の建造物としては唯一国...by マリーさん

        鎌倉時代の宝治2年(1248)建立の二王門は、丹塗りの色彩が味わい深く京都府北部の建造物としては唯一国宝に指定されている。三間一戸の二重門で、入母屋造り、とち葺きで、創建当初...

        23 北陵総合センター

        福知山市/その他レジャー・体験

        4.0 口コミ5件

        北陵総合センターに行きました。雪遊びに来ました。地域の保育園なども雪遊びに来ています。ソリも借りるこ...by すさくーさん

      • sklfhさんの福知山市夜久野町化石・郷土資料館の投稿写真1

        24 福知山市夜久野町化石・郷土資料館

        福知山市/資料館

        3.8 口コミ7件

        福知山市夜久野町化石・郷土資料館に行きました。夜久野町のような山深い里が、「太古の時代海底だった」こ...by すさくーさん

        夜久野の名を冠すし、太古は海底であったことを示すアンモナイト「ヤクノセラスヌカタエンゼ」などの化石をはじめ、府内唯一の火山・宝山の火山弾、縄文・弥生時代の土器や末窯跡群で...

      • 宝山公園の写真1

        25 宝山公園

        福知山市/公園・庭園

        4.0 口コミ6件

        11月に宝山公園に行きました。知山のこの時期は雲海と紅葉が有名です。雲海は大江の鬼嶽稲荷神社が有名です...by すさくーさん

        森林浴やバードウォッチング、紅葉などが楽しめる。また夜久野高原八十八か所の石仏も宝山を中心に点在しており、ハイキングにも最適である。秋には雲海も眺めることができる。

      • 乙味渓流荘の写真1

        26 乙味渓流荘

        綾部市/漁業体験・潮干狩り・地引網

        4.0 口コミ6件

        乙味渓流荘に行きました。施設は古いですが、釣った魚を料理してもらい、とても美味しかったです。ゆっくり...by すさくーさん

        森林に囲まれた渓流で、自然の恵みを満喫しながら魚釣りが楽しめます。釣った魚をその場で刺身や唐揚げに調理してもらって味わうこともできます。竿の貸出や餌の販売もあるので初心者...

      • 鬼ケ城(京都府福知山市)の写真1

        27 鬼ケ城(京都府福知山市)

        福知山市/山岳

        4.0 口コミ8件

        観音寺から山登りをして行きました。山頂からは福知山の街が見渡せて、とても清々しかったです。自然を楽し...by みっきーさん

        鬼ヶ城には茨木童子、大江山には酒呑童子が住み相呼応して近隣を荒らしたと伝えられる。山頂からは大江から福知山市街までを一望できる。山頂付近には東屋が設置されている。大江町観...

      • やんまあさんの元伊勢外宮豊受大神社の投稿写真1
        • やんまあさんの元伊勢外宮豊受大神社の投稿写真1
        • まいさんの元伊勢外宮豊受大神社の投稿写真1
        • カトQさんの元伊勢外宮豊受大神社の投稿写真1

        28 元伊勢外宮豊受大神社

        福知山市/その他神社・神宮・寺院

        • 王道
        4.3 口コミ20件

        初めて参拝したのですが、誰一人ともいなく、社務所も閉まっていました。しかし、そのせいか、静寂で、神聖...by ちびちゃんさん

        三重県の伊勢神宮外宮の元宮になった神社。元々丹後地方に天下った農耕の神様で、雄略天皇の22年、神夢より伊勢山田原に迎えたのが伊勢宮外宮の始まりとされ、ここ豊受大神社はその元...

      • matsuさんの大原の産屋の投稿写真2
        • matsuさんの大原の産屋の投稿写真1
        • しどーさんの大原の産屋の投稿写真1
        • moomiさんの大原の産屋の投稿写真1

        29 大原の産屋

        福知山市/史跡・名所巡り

        3.7 口コミ4件

        たたみ一畳分あるかないかの小さなスペースで、衛生状態も良いとは言えないであろう時代にまさに命がけで出...by moomiさん

        明治の終りまで、産婦が産み月になると、ここにこもり出産した。全国的にも少ない民俗資料である。 建物は天地根元造と呼ばれる様式で昭和60年(1985)京都府有形民族文化財に指定さ...

      • ネット予約OK

        30 北色-KITAIRO-

        福知山市/自然体験、町めぐり・食べ歩き、その他果物・野菜狩り、その他レジャー・体験

        ポイント2%

        北色のこと 福知山からはじまる、 まだ見ぬ自分と出会う体験を。 北色は、福知山市を拠点に、 周辺の北近畿エリアの魅力を発見し、 体感してもらうためのサイトです。 福...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

          この施設のプランをもっと見る

        いま綾部・福知山でおすすめのジャンルランキング

        1. 1いちご狩り

        綾部・福知山の遊び・体験スポット

        • ネット予約OK
          綾部ふれあい牧場の写真1

          綾部ふれあい牧場

          綾部市/BBQ/バーベキュー

          • 王道
          ポイント2%
          4.1 35件

          グランピングBBQを利用しました。 到着後レストランで受付を済ますと、準備、片付けまで全て...by nekoさん

        • ネット予約OK
          福知山観光案内所の写真1

          福知山観光案内所

          福知山市/町めぐり・食べ歩き

          ポイント2%
          4.0 9件

          JRで三宮駅から尼崎を経由して福知山駅に到着、北上するほど空は鉛色に。ここで京都丹後鉄道に...by トシローさん

        • ネット予約OK
          福知山市都市緑化植物園の写真1

          福知山市都市緑化植物園

          福知山市/自然体験

          ポイント2%
          4.0 10件

          たくさんの植物を見ることができる場所になっていますよ。植物に心を癒されたい人はこの場所に行...by すえっこさん

        • ネット予約OK
          THE 610 BASE(FIELDS THE BASE)の写真1

          THE 610 BASE(FIELDS THE BASE)

          福知山市/いちご狩り

          ポイント2%
          4.0 5件

          元小学校の校舎に入ると、すぐに受付があります。受付を済ませて入口と反対側の出口から校舎を出...by カクさんさん

        綾部・福知山のおすすめご当地グルメスポット

        • マロンさんさんのミスタードーナツJR福知山ショップの投稿写真1

          ミスタードーナツJR福知山ショップ

          福知山市/スイーツ・ケーキ

          3.7 19件

          クリームが入っているドーナツが好きなのでこのお店に入ってたくさん味わいました。家用にも持っ...by すえっこさん

        • 教授さんのふくちあんの投稿写真1

          ふくちあん

          福知山市/ラーメン

          4.0 48件

          福知山で有名なラーメン屋さん。 お昼時を過ぎてから利用しましたのでお客さんはほとんどいませ...by 教授さん

        • jujuさんのかき末の投稿写真1

          かき末

          福知山市/海鮮

          3.8 8件

          本格的な味を味わうことができるようなお店となっていますよ。本物の味を味わいたい人はこの場所...by すえっこさん

        • moomiさんのラーメン一こくの投稿写真1

          ラーメン一こく

          福知山市/ラーメン

          4.1 16件

          細めの麺のラーメンを食べることができるお店になっていますよ。濃厚なスープがおいしさを引き立...by すえっこさん

        綾部・福知山で開催される注目のイベント

        綾部・福知山のおすすめホテル

        綾部・福知山の旅行記

        (C) Recruit Co., Ltd.