綾部ふれあい牧場
- エリア
-
-
京都
-
綾部・福知山
-
綾部市
-
位田町
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
綾部ふれあい牧場の概要
所在地を確認する










テラスストーブも大人気 冬には冬の楽しみが
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
綾部ふれあい牧場について
人混みを避けて、ゆったりと過ごすのに最適の所です
ヤギやウサギ・牧場を救った猫、などを間近に見ることができるほか、バーベキューができる設備も整っています。レストラン「ハイジのキッチン」では新鮮な材料を使った料理やソフトクリームを味わうことができます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00 〜17:00
※バーベキューは予約が必要 休園日:(火曜日休)※祝日を除く |
---|---|
所在地 | 〒623-0221 京都府綾部市位田町檜前81 地図 |
交通アクセス |
(1)綾部ICから車で5分
(2)JR綾部駅からタクシーで5分 |
綾部ふれあい牧場の遊び・体験プラン
-
天候の心配なし! 手ぶらでOK【大人気の贅沢グランピングBBQ】部屋貸しだから気のあった仲間で楽しめます!
◎一戸建て、完全貸切りで安心!
◎エアコン完備で天候による心配は一切無し!
◎食材・道具付きだから手ぶらでOK!準備も片付けもいらないグランピングBBQ
◎飲み物n持ち込みOK!お財布にやさしい!BBQ/バーベキュー
大人(中学生以上)
3,880円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
屋根付きだから雨でも心配なし! 手ぶらでOK【食材付き|お外でBBQ・春の予約受付中】手ぶらでOK!屋根付きで雨天でも実施できます♪大人数にも対応(会社等のBBQ大会にも大人気)
◎手ぶらでOK!準備も片付けもいらない気軽なBBQ♪
◎国産牛使用の豪華食材で大満足間違いなし!
◎すべてのBBQ場は屋根付き天候による予定変更も心配なし
◎飲み物の持ち込みOKBBQ/バーベキュー
大人(中学生以上)
3,000円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
-
ご予約はお早めに 分厚い鉄板で食材も美味しく! 手ぶらでOK 雨でもOK
スイス製のBBQコンロ(ファイヤーボウル)焚き火も出来ます
同じ食材もこだわりのコンロで焼くと各段に美味しくなります
コンロでBBQの楽しみが変わります
飲み物の持ち込みOK お財布にやさしいBBQ/バーベキュー
大人(中学生以上)
3,300円〜- 即時予約OK
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
-
綾部ふれあい牧場の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 24%
- 1〜2時間 14%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 38%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 24%
- 普通 38%
- やや混雑 24%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 14%
- 30代 31%
- 40代 43%
- 50代以上 11%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 52%
- 3〜5人 43%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 15%
- 7〜12歳 46%
- 13歳以上 23%
綾部ふれあい牧場のクチコミ
-
バーベキュー美味しい!未就学児にオススメ!!
ブログのみでちゃんとしたホームページないし、ドキドキしながら行ったんですけど、めっちゃよかったですー!
ウサギがたくさんいて、子供はずっとエサあげて楽しんでいましました(私もめっちゃ楽しんだ)
小さめの遊具、ブランコ、ハンモック、輪投げ、野外おままごとセット、バドミントン、等ちょこちょこ遊べるところがあって、お気に入りを見つけて遊べると思います
触れ合える動物はウサギとヤギ(羊も出る日があるのかな?)
馬の厩舎は覗けませんが、練習している人がいれば馬の姿は見られます
猫のおうちは、匂いがつくとうちのニャンコが嫌がるかと思い、入室せず
窓から見ただけですが、大人しくてのんびりしてました
バーベキューは、大人2人分をお願いし、4歳子供と一緒に食べました
お肉トータル250グラムくらい、ソーセージ、野菜、ホタテホイル焼き、鶏肉燻製焼き、お鍋(ホルモンうどん?)、パンとおにぎり、て感じです
うちは子供があんまりバーベキュー肉を食べないので、ソーセージと鶏肉燻製を楽しんでいました
燻製鶏肉がとっても美味しい!
追加注文もできそうでしたよ
大人数でクーラーボックス持ち込み、持参の食材焼いてる方もいました(追加料金が数百円かかりまふ)
バーベキューは頼まなくてもレストランもあります
バーベキューお願いしとくと、遊びながらそこに戻って休憩できるので、よかったです
小学生以上だとちょっと物足りないかも?でも未就学児にはとっても楽しい、小さな可愛い牧場でした
また行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年10月2日
-
バーベキューが楽しめる牧場
家族でバーベキューに行きました。
準備片付けはしてもらえるので手ぶらでOK。
飲み物持ち込みOK。屋根付きと至れり尽くせりでした。
スタッフさんが親切で良かったです。
牧場自体は入場無料で家族連れがたくさん来ていました。
こだわりの玉露かき氷は上品な甘さでとても美味しかったです。
今回は真夏で非常に暑かったので、次は春か秋に行ってのんびり過ごしてみたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月15日
-
じじばば二人で行きました。
横の舞鶴若狭道路を通るときに気になっていた所、ばあさんと二人でぶらっと寄りました。
小さな子供のいる家族にはもってこいの場所。広い牧場で走り回すもよし。
ヤギの柵の中に入って遊んだり大自然満喫出来ます。
にゃんこ好きなばあさんにゃんこなで回していました。
また今度は孫を連れてこようかって、小さなかわいいお家もありましたよ。
(写真も撮りましたが、よそのこどもをアップするわけに行かず残念!)
お昼は他所で予定していたのでソフトクリームのみいただきました。美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月15日
綾部ふれあい牧場の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 綾部ふれあい牧場(アヤベフレアイボクジョウ) |
---|---|
所在地 |
〒623-0221 京都府綾部市位田町檜前81
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)綾部ICから車で5分 (2)JR綾部駅からタクシーで5分 |
営業期間 |
営業:10:00 〜17:00
※バーベキューは予約が必要 休園日:(火曜日休)※祝日を除く |
料金・値段 |
2,000円〜 |
駐車場 |
専用駐車場あり(無料)
100台 |
トイレ |
あり
|
更衣室 |
なし
|
シャワー |
なし
|
レンタル備品 |
なし
|
売店 |
あり
地元食材からフェアトレード商品等 |
食事の持ち込み |
NG
|
その他 | 面積:3.6ha 時期:通年 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ:○ 車椅子対応トイレ:○ |
飲食施設 | 焼肉をメインに各種定食類 予約無しでテラスで食事が楽しめます |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0773-48-1000 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://fureaiboku.exblog.jp/ |
施設コード | 26203cc3310040573 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
綾部ふれあい牧場に関するよくある質問
-
- 綾部ふれあい牧場のおすすめプランは?
-
- 綾部ふれあい牧場の営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00 〜17:00 ※バーベキューは予約が必要
- 休園日:(火曜日休)※祝日を除く
-
- 綾部ふれあい牧場の料金・値段は?
-
- 綾部ふれあい牧場の料金・値段は2,000円〜です。
-
- 綾部ふれあい牧場の交通アクセスは?
-
- (1)綾部ICから車で5分
- (2)JR綾部駅からタクシーで5分
-
- その他おすすめのアウトドアは?
-
- 綾部ふれあい牧場周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- マルベリー(桑の実)摘み体験 - 約1.8km (徒歩約23分)
- ストロベリーキャンドル - 約130m (徒歩約2分)
- 綾部ふれあい牧場付近のストロベリーキャンドル - 約130m (徒歩約2分)
- ベジタブルプレイス - 約4.1km
-
- 綾部ふれあい牧場の年齢層は?
-
- 綾部ふれあい牧場の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 綾部ふれあい牧場の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 綾部ふれあい牧場の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。