千日前道具屋筋商店街
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
マニアックなお店がたくさん - 千日前道具屋筋商店街のクチコミ
神社ツウ さくさん 男性/40代
- 一人
商店街を散歩していて、目を引いたのが包丁屋さんでした。何百本もの包丁が剥き出しで販売されていて、高級品などはガラスケースに。
また、のれん屋さんで和なのれんを衝動買いしてしまいました。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
さくさんの他のクチコミ
-
天然温泉 凌天の湯 御宿 野乃浅草別邸(24年1月16日OPEN)
東京都浅草
セルフローリュができてとても気持ち良かったです。 また、部屋も新しく綺麗で部屋からの浅草寺...
-
カレーコンドル
大阪府大阪市西区/その他軽食・グルメ
カレーが熱い難波と聞き、コンドルさんを選択しました。 お店はカウンターのみのオシャレな感じ...
-
はり重カレーショップ
大阪府大阪市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
牛カツカレー食べてみました! カツもカレーも絶品です。 ビールは瓶ビールのみですが、ひとり...
-
史跡高松城跡(玉藻公園)
香川県高松市/文化史跡・遺跡
高松駅に到着し散歩がてら、ホテルまで歩いてたら駅から五分くらい、しかも意外と見応えありまし...
千日前道具屋筋商店街の新着クチコミ
-
千日前
「千日前」は道頓堀の南東、法善寺(難波)と竹林寺(後移転)で千日念仏が唱えられていたことから、両寺が千日寺と呼ばれ、その門前であることに由来する。演芸場や映画館などがある娯楽街。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 投稿日:2024年10月16日
-
Foreigners! Attention! もう二度と行きたくない
外国人です。気分悪いです。
敬語を使わなくても丁寧語を使うべきです。
自分が日本語分かりますって言ったあと、慌ててふつうの日本語で接してくれた。
買い物しに行くなのに、何でこんなに悪い態度を受けないといけんのかな?
If you are a foreigner, don't go there.詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月26日
-
七福神
七福神の串カツ最高です!
その後、商店街を歩いて、それから、西洋茶館でお茶とケーキ。
一日遊べます。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月18日
-
通るだけで、楽しめる
色々な、業務用の道工が売っているお店があり、大きな鍋や
たこ焼き器をみるだけでも面白いです。
食品サンプルやさんや、食器やさんは、お土産ものを探してもよいのではないでしょうか?詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年10月10日
-
シトラさんの千日前道具屋筋商店街のクチコミその2
調理器具や食品関連の商品なら何でも揃う【道具屋筋商店街】です。
とにかく種類が豊富で、スプーン1本買うだけでも迷うほどあります。
本格的な道具もあるので、商売としてやっている人ではなくても専門の道具が用意できて嬉しいです。
ただ、狭いエリアです。
商品が所狭しと並んでいるので、ゴタゴタしてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月22日