富田林市農業公園サバーファーム※2024.3.31より休園中
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
苺狩りに行きました。 - 富田林市農業公園サバーファーム※2024.3.31より休園中のクチコミ
由紀子ちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
敷地は広いです。苺狩りのハウスは入口からは相当奥の方にあります。開園と同時に苺狩りの整理券が売り出されます。その日のハウスが決まっているので、早く行かないと、良い苺はどんどん無くなってしまいます。平日だったので、人はまばらでしたが、11時頃に行ったので半分緑色の苺が多かったです。まだ寒い時期でお花も咲いていなかったので、あまり観る所はありませんでした。
- 行った時期:2015年3月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
由紀子ちゃんさんの他のクチコミ
-
有馬温泉
兵庫県神戸市北区/健康ランド・スーパー銭湯
町並みは、思っていたより小さいですが、情緒があります。是非、金泉に入ってください。他にはな...
-
しあわせの村
兵庫県神戸市北区/公園・庭園
パターゴルフが出来るので、行ってみました。とても広い敷地で、温泉フィットネスなど平日でも、...
-
しあわせの村
兵庫県神戸市北区/公園・庭園
雨だったので、プレイしているひとは他にいませんでした。18ホールですが、ベント芝なので、パタ...
-
551蓬莱 新大阪駅店
大阪府大阪市淀川区/その他中華料理
エキマルシェの奥の方にお店があります。時間待ちで小腹が空いている時に、熱々の豚まんを2個買...
富田林市農業公園サバーファーム※2024.3.31より休園中の新着クチコミ
-
まなちゅんさんのクチコミ
保育園の遠足でお芋掘りに行きました。
自然のものなのでできの違いはありますが
うちの子どもが持ち帰ってのは子どもの手のひらよりも小さなものを3つ。
子どもが掘って1つしか見つけれず先生も一緒に掘ってくれてやっと3つになった状況。
各クラス施設の方に決められた場所で行ったのですが
同じクラスの子は同じような感じで
あまりにも酷いので先生からも施設側に少し足して頂けれようお願いしましたがなんの対応もして頂けませんでした。
何より保育園最後の遠足で楽しみにしていたのに
僕が運悪かっただけやからと悲しそうに言っていた息子を見て辛くなりました。
もう二度と行きません。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月12日
-
今の時期はいちご狩り
家族で、売店によくいきます。
地元の野菜と野菜の苗など季節にあった新鮮なものが販売されています。
又、園内では季節に応じて、夏場はぶどうがりなどを楽しむことが出来ます。
私は、10年ほどまえから近くで貸農園で野菜作りを楽しんでいます。金剛山が近く自然豊かなところです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年4月14日
-
さつまいも掘り
子供の時に何度かさつまいも掘りをしたサバーファーム、久しぶりに家族で訪れました。今度は自分の子供とさつまいも掘りをしたいなぁ
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月10日
れいさん
-
体験がおもしろかった
職場のイベントで行きました。幹事だったのですが、雨でも遊べる場所があるとの事で選びました(結果晴れました)。個人的に、くだものでつくる大福づくりが楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年5月15日
-
お野菜を買いに行きました
サバーファーム内に入らなくても隣接している販売所で新鮮なお野菜を買うことができます。近くに行った際はよく立ち寄っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年1月31日
オオガタペンギンさん