遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

柳田國男生家  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
じゃらん 2016/01/22 15:44

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 柳田國男生家
スポット名称(カナ) ヤナギタクニオセイカ
エリア1 兵庫県・姫路・赤穂・播磨・三木・西脇・宍粟・佐用・兵庫中部
エリア2 福崎町(神崎郡)
ジャンル1 その他
ジャンル2 その他名所
説明 文化勲章を受章した民俗学者柳田國男は福崎町名誉町民第1号でもあり、國男の生家である松岡家の兄弟(鼎、泰蔵、國男、静雄、輝夫)はそれぞれの道で大成し、共に顕彰するために記念館が作られました。生家は記念館の西隣に移設・保存されており、昭和47年に兵庫県指定民俗文化財となりました。柳田國男はこの生家を「日本一小さな家」といい、そこから民俗学への志も源を発したといってよいと著書『故郷七十年』の中に記しています。
営業時間 見学:9:30〜16:30
休館:月 12月28日〜1月4日 祝祭日の翌日(重なる時は翌日及び翌々日)は休館
所在地 〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町西田原1038-12
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www.kinenkan.town.fukusaki.hyogo.jp/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1辻川バス停から徒歩で5分((神姫バス))
1JR福崎駅からタクシーで10分
料金
その他情報
その他
写真
(C) Recruit Co., Ltd.