余部橋梁
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
余部橋梁のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全266件中)
-
- 家族
駐車場から10分ほど登った所にある、遠い海まで見渡せる絶景の駅です。
電車の本数が少ないので、電車が来たらラッキーです。
道の駅の駐車場に車を止めて行くのですが、結構混雑しています。
宿をチェックアウトした後に行くと、混雑していて、止められないことも、、- 行った時期:2014年10月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歴史と景観を両方感じることができます。電車の時間を事前に調べておけば、独特な電車の通過シーンも楽しめます。- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
歩いてあがれる空の駅からの眺めは最高でした。日本海の荒波と街並みを見下ろすことができる絶景スポットです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
じゃらんの日帰りプランで
香住ガニを梅の家さんで満喫した帰りに
餘部へ寄りました。
道の駅あまるべに駐車して
駅までは長い坂と階段を登っていかなければなりませんが、
旧鉄橋の遺構と絶景に満足できました。- 行った時期:2014年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
現在はコンクリートの橋梁に改築されていますが、餘部駅まで上ると昔の線路が今でも残っていて、そこから晴れると真っ青な空と海が目に入ってきます。- 行った時期:2014年10月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
餘部鉄橋は 観光地化され 昔と比べて道の駅もできて 便利になりました。
ここに来たら 必ず寄るのが 橋の東側の「鎧駅」何もない駅ですが
ホームからの この眺めは ホッとします。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有名な風景が楽しめるのはほんの一時なので、集中して準備していないと、お弁当など食べている間に過ぎてしまいます。わたしは季節も天気も悪い日に乗ってしまったので、そんなに美しい色の海でもなくて残念だったのですが、それでも、テレビなどで見た風景にちょっと感動。仕事で出かけたときの行程だったから、ついでに見られて幸運でした。まわりはこの風景が見たくて列車に乗ったという感じのお客さんが多くて、カメラをかまえて待っている様子が目立ちました。天候のよい日なら、感動的なひとときがすごせそうです。列車はとくに、風景観賞用ではないので、どちらがわに見所がくるか、かんがえて席を決めるのが大事!- 行った時期:2012年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
何度訪れたことだろう!橋梁が付け替えられる以前から何度も訪れた。列車事故のすぐ後に、橋梁建設に携わった人たち(朝鮮人を含む)の事故死の慰霊碑の調査に、周辺の玄武岩の摂理をしらべたり、海岸の岩石の調査など何度訪れても新たな発見が待っていてくれるところです。近くの海岸でキス釣りをしたことも、駅までの長い急な坂を上ったことも、空の駅からびくびく下をのぞいたことも、それぞれの記憶が鮮明にいつまでの残っています。- 行った時期:2014年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
歩いて登って駅まで行かないと行けませんが、登った所からみる景色はとても最高です!まわりに、なかなか観光スポットがないですが、ここはオススメ。行く所なかったら行ってみて損はないとおもいます。- 行った時期:2014年11月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
5分ほど歩いて高さ41,5Mの天空の駅に行ってみました。
運が良ければ列車が通ります。天空の駅から見える景色は雄大な日本海です。
橋の歴史を知って絶景を見ると感慨深いものがあります。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい