海中展望船「あまんぼう」
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
海中展望船「あまんぼう」
所在地を確認する
													
													
												
													
												夜の船上にて
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 
海中展望船「あまんぼう」について
「半潜水型」の展望船です。大人から子供まで誰もが未知なる神秘の海を体験することが出来ます。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 営業:4月1日〜10月31日 | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒684-0404 島根県隠岐郡海士町福井1365-5 キンニャモニャセンター内 地図 | 
| 交通アクセス | (1)フェリーにて菱浦港着港ターミナル内にてチケット販売 | 
海中展望船「あまんぼう」のクチコミ
- 
					
しっかり見れました!
あんまり期待せずに行ったのですが、とても鮮明に海の中を見ることができて、感動でした!!とてもおススメです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
 - 投稿日:2019年1月17日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
子供も大人も楽しめます
海底散歩のようで非日常感が味わえワクワクしました。
自然な生態系を見ることが出来、貴重な体験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
 - 投稿日:2018年10月24日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
海中展望はいいですね。
初めて海中展望船に乗船しました。
ガイドさんは、観光協会の女性の方が親切に案内をしてくださいましたが、エンジンの音が少しうるさかったかな。
目的ポイントで、海中展望に入り海中の様子を観察すると自然に生きる魚を沢山見ることができよかったです。
海中が良く見える時と濁って見えない時があったり、四季によっても違いがあるそうです。
海士町に観光の際は、50分程度のコースなので、あまんぼうに乗船してみては!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
 - 投稿日:2018年9月21日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 
海中展望船「あまんぼう」の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 海中展望船「あまんぼう」(カイチュウテンボウセンアマンボウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
									〒684-0404 島根県隠岐郡海士町福井1365-5 キンニャモニャセンター内
									
									
									
										
  | 
							
| 交通アクセス | (1)フェリーにて菱浦港着港ターミナル内にてチケット販売 | 
								
| 営業期間 | 営業:4月1日〜10月31日 | 
								
| その他 | 所要時間
約50分 船数 1 定員 50名(海中展望室内44名 回数 定期運航:春秋4便、夏5便 春秋:11:00〜11:50便5名様より運航(要予約) 長さ 13.28m  | 
											
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 08514-2-0101  | 
									
									
								
このスポットは、ユーザの皆様は編集をすることが出来ません。
海中展望船「あまんぼう」に関するよくある質問
- 
					
- 海中展望船「あまんぼう」の営業時間/期間は?
 - 
							
- 営業:4月1日〜10月31日
 
 
 - 
					
- 海中展望船「あまんぼう」の交通アクセスは?
 - 
							
- (1)フェリーにて菱浦港着港ターミナル内にてチケット販売
 
 
 - 
					
- その他おすすめの乗り物は?
 
 - 
					
- 海中展望船「あまんぼう」周辺のおすすめ観光スポットは?
 - 
							
- レインボービーチ(島根県海士町) - 約420m (徒歩約6分)
 - レンタサイクル(海士町) - 約0m (徒歩約0分)
 - 八雲広場 - 約370m (徒歩約5分)
 - レンタサイクル(海士町観光協会) - 約2m (徒歩約1分)
 
 
 - 
					
- 海中展望船「あまんぼう」の年齢層は?
 - 
							
- 海中展望船「あまんぼう」の年齢層は30代が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 - 
					
- 海中展望船「あまんぼう」の子供の年齢は何歳が多い?
 - 
							
- 海中展望船「あまんぼう」の子供の年齢は0〜1歳, 2〜3歳が最も多いです。
 - ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
 
 
 
海中展望船「あまんぼう」の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 44%
 - 1〜2時間 56%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 22%
 - やや空き 11%
 - 普通 44%
 - やや混雑 11%
 - 混雑 11%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 3%
 - 30代 48%
 - 40代 24%
 - 50代以上 24%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 100%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 0%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 40%
 - 2人 30%
 - 3〜5人 10%
 - 6〜9人 5%
 - 10人以上 15%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 50%
 - 2〜3歳 50%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
