遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

吉備川上ふれあい漫画美術館のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全10件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 何時間でもいられます

    4.0
    • 家族
    年に1、2回利用しています。
    毎回どのマンガを読もうか迷ってしまう程色々なジャンルのマンガがあります。上には寝転んで読めるスペースもあります。
    漫画好きな方にはたまらない施設だと思います。
    • 行った時期:2023年5月5日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年5月7日

    くわっちさん

    くわっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 休憩を兼ねてのんびりと

    5.0
    • カップル・夫婦
    懐かしいマンガから最新のマンガまで大量のマンガが揃っています。時間が経つのも忘れて読みふけってしまいました(笑)
    オフシーズンの平日だったのでのんびりできましたが、学校が休みのときは多くの家族連れや子供達が押しかけるのでしょうね。
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年6月18日

    さいちさん

    さいちさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 山の中にある静かな図書館

    5.0
    • 一人
    (交通)備中高梁駅バスターミナルより、備北バス地頭(じとう)行きご乗車。終点地頭下車。徒歩約5分。(入館料)500円(感想)備中高梁(びっちゅうたかはし)より美しく広い川を眺めながら40分ぐらいで静かで自然豊かな山の中の集落に到着します。空気がとても美味しいです。正直ここに図書館があるのか?と思えるような場所なのですが、実際にありました。受付で入館料を支払いコロナ対策の手消毒を行い入館します。規模はほどよいサイズの図書館です。館内も綺麗です。図書館内には展示スペースも存在し訪問日には「マロニエ王国の七人の騎士」等で有名な岩本ナオ先生の原画展も開催されておりました。館内は空いていましたが人がいないという訳ではなく、地元の子供達と親御さんと思われるお客様達が複数グループおられました。皆さん一心不乱に漫画を読まれいます。6万冊程度蔵書があるようですが、私の年代から見て古い漫画4割、子供のころに読んだなつかしい漫画3割・新しい漫画3割。というようなイメージです。1階が椅子席で2階がゴロ寝しながら漫画を読めるスペースとなっています。館内には飲料自販機も設置してあります。子供のころに一心不乱に読んだ漫画等を読みながら、なんというか漫画の歴史の進歩を強く感じました。今の漫画って良い意味で複雑だと思います。と同時に自分も歳をとったことを実感しました。静かで落ち着いた環境で漫画が読めるので満足ではあるのですが、椅子に背もたれがなく、堅い壁によりかかって漫画を読むことになりますので、もしできれば、壁の部分にクッションのようなものをつけて頂けると体に負担がかからずに良いのになと感じました。飲食店は少し歩けばうどん屋さんや訪問日には営業しておりませんでしたが喫茶店の2店舗あるようです。私は地頭バス停のすぐそばにあった、個人のスーパーで海苔巻きと唐揚げを購入しました。海苔巻きは具がたくさんで安価。からあげもボリュームがありました。食べるスペースはないので、バス停のベンチをお借りして青空と緑あふれる山を眺めながらピクニック気分です。場所が場所だけに行きずらいですが、漫画が好きな方で、高梁市にお越しになられることがあればぜひ。皆様の旅がよい旅となりますように。
    • 行った時期:2021年11月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年11月9日
    名無しさんの吉備川上ふれあい漫画美術館への投稿写真1
    • 名無しさんの吉備川上ふれあい漫画美術館への投稿写真2
    • 名無しさんの吉備川上ふれあい漫画美術館への投稿写真3

    名無しさん

    福島ツウ 名無しさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 漫画、あります。

    2.0
    • 家族
    漫画が沢山あります。
    古い物ばかりだと思っていましたが、
    よくよく見ると新しい漫画もちらほら。
    しかし、8月に来ましたが館内が暑いです。
    漫画が大好きな私ですが
    あまりにも暑くて本を読む気にもなれません。
    うちわぐらいは用意してこられた方がいいと思います。
    • 行った時期:2020年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年8月6日

    みぃさん

    みぃさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • びっくりな蔵書がひっそりと!

    4.0
    • 友達同士
    到着するまでの道のりが大変で、こんなに時間をかけていくものなのだろうかと疑念をいただきつつ現地へ。
    いざ到着すると、たくさんの人たちが真剣に、しずかに漫画に集中していました。古い本だけでなく、話題の最新刊もそろっており、漫画好きにはたまらないところですね。レジャーというより、真剣に漫画に向き合いにいくところの印象です。もっと都市部にあれば、と最初は思ったのですが、この街にあるからこそ、求めてきた人が漫画に真摯に向き合えるのかもしれないと感じました。時間をしっかりとって、ゆっくりと浸りに行きましょう。
    • 行った時期:2019年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月24日

    さおちゃんさん

    さおちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漫画が

    4.0
    • 一人
    漫画をたくさん読むことができる美術館になっています。漫画を読みたくなったらここに行ってみるのがよさそうでしょう。
    • 行った時期:2015年7月
    • 投稿日:2016年11月18日

    たけさん

    グルメツウ たけさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • これはすごい

    3.0
    • 一人
    なんと蔵書が12万冊というすごさ。これが全部読み放題と言う天国のような美術館です。しかも65歳になると無料で入れるんですよ。最高ですね。引っ越したいくらいうらやましいです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年10月8日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 勉強

    4.0
    • 友達同士
    友達と、吉備川上ふれあい漫画美術館に行きました。漫画にたくさん触れることできます。とても勉強になりました。
    • 行った時期:2015年9月
    • 投稿日:2016年9月6日

    きよしさん

    東京ツウ きよしさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漫画がたくさん

    4.0
    • 家族
    本当にたくさんの漫画があります。
    小さい頃親に連れてきてもらって1日中楽しめました。周りに自然もいっぱいなので夏休みなどおすすめです。
    • 行った時期:2011年9月
    • 投稿日:2016年8月19日

    みちさん

    神奈川ツウ みちさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 漫画図書館

    4.0
    • カップル・夫婦
    漫画の図書館です。400円で一日中、漫画が読み放題です。貸し出しは行っていませんが、館内では自由に読むことができます。途中外出もOK。ただし山に囲まれたド田舎の為、周辺に食事する所やコンビニはなかったと思います。2階フロアでは寝転がって読むこともできます。枕やブランケット持参のリピーター多数です。岡山の観光パンフ等に割引券がよく付いています。
    • 行った時期:2012年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年12月17日

    jojoさん

    茨城ツウ jojoさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

吉備川上ふれあい漫画美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.