寒霞渓ロープウェイ
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
小豆島町(小豆郡)
-
神懸通
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
ケーブルカー・ロープウェイ
-
≪当日購入可能≫寒霞渓ロープウェイの1日乗車券●ファミリー・カップルおすすめ♪【小豆島】【香川】【観光】のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済専用
大人
3,000円〜
360°の絶景を体感してください!
『空・海・渓谷』を一度に眺望できる島のロープウェイ!車窓からは奇岩の渓谷と春夏の新緑、秋の紅葉、そして冬景色と四季折々の景色が楽しめます♪
山頂駅より徒歩10分圏内に瀬戸内国際芸術祭2022作品「空の玉/寒霞渓 」が常設展示されております。自然、人間、アートと調和のとれた作品をお楽しみください☆
【鷹取展望台】映画のロケ地にもなる瀬戸内の絶景♪
【ハート松ベンチ】山頂を散策してハート型の松を探そう!ベンチで写真を残せば「こううん」オトズレル?
【フードコートにて飲む絶景!もみじサイダー販売中♪】もみじ葉エキス100%ご当地サイダー。アントシアニンの身体にやさしい味わいです♪
【かわらけ投げ】瀬戸の渓谷で運試し!的に入ればご利益があるとされています♪
【キリトリフレーム】パノラマ景色をキリトって絶景を持ち帰ろう♪書き込みできる黒板verも貸し出し中です!
【オリーブ牛コロッケバーガー】売店併設フードコートで販売中♪香川県産のブランド牛「オリーブ牛」を使用しております!
秋の紅葉、そして冬景色と四季折々の景色が楽しめます♪
おすすめポイント
◎こちらのチケットは一日何度でも乗車可能♪
◎日本三大渓谷美の寒霞渓を空中散歩
◎車窓からは奇岩の渓谷と春夏の新緑、紅葉紅葉、冬景色と四季折々の景色が楽しめます
◎香川観光♪小豆島観光では外せない♪
所要時間 | 1時間30分 |
---|---|
体験場所 | 香川県小豆郡小豆島町神懸通乙327-1 寒霞渓ロープウェイ |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 | |
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験1日前の17:00まで |
キャンセル規定 |
3日〜2日前: 遊び・体験料金の50% 1日前: 遊び・体験料金の100% 当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 体験の流れ
- 体験場所
- 注意事項・その他
≪当日購入可能≫寒霞渓ロープウェイの1日乗車券●ファミリー・カップルおすすめ♪【小豆島】【香川】【観光】
\☆寒霞渓ロープウェイのオススメポイント☆/
・鷹取展望台:映画のロケ地にもなる瀬戸内の絶景を独り占めできる!
・ひよこ岩:奇岩を見つけて合格祈願!受験、就活時期にオススメ
・かわら投げ:瀬戸の渓谷で運試し!的に入ればご利益がある!?幸せ祈願♪
・ハート型の松:山頂を散策してハート型の松を探してベンチで写真を!
・キリトリフレーム:パノラマ景色を切り取って絶景をお持ち帰り!書き込みできる黒板verも無料貸し出し中♪
・フードコーナー:山頂駅前のフードコーナーではオリーブ牛コロッケバーガーなどおすすめグルメも販売中
・土産コーナー:寒霞渓ロープウェイの直営売店
■プラン内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一日何度でも乗車が出来るチケットとなります♪
※こちらのチケットはロープウェイ乗車時間の指定は出来ません。
乗車時間は約5分。12分間隔で運行しております。
お好きな時間にご乗車ください♪
■当日の流れ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こううん駅にお越しください。
(ナビの電話番号で0879−82−0904にご設定ください)
※チケット画面をロープウェイの窓口スタッフにご提示ください。
↓
ロープウェイに乗車
■営業時間
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8:30〜16:30
※営業時間内であればいつお越し頂いても問題ございません。
※最終便での往復はご利用になれません。
■料金 ≪一日乗車券≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大人(中学生以上):3,000円
小人(小学生):1,500円
※一日乗車券は11月以外で販売中
※6歳未満のお子様は大人1名につき1名無賃になります。
■周辺観光
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・道の駅 小豆島オリーブ公園
・銚子渓 お猿の国
・小豆島オリーブ園
・二十四の瞳映画村
■その他・注意事項
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・当日はチケット画面をロープウェイの窓口スタッフにご提示ください。
・本チケットは、ご乗車を優先するものではございません。
・ロープウェイの乗車時間は指定不可となります。
(12分間隔で運行しておりますので、詳しくはHPをご覧ください)
・車いすの方は山頂駅にお越しください。そこからロープウェイをご利用いただけます。
・山頂は標高612mあるので平地と約5度気温が変わります。ご注意ください。
・自転車の持ち込みには別途運賃が必要です。
・悪天候の場合には営業を中止とさせていただく場合があります。
その場合、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。
開催期間 | 2025年02月06日〜2025年06月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間30分 |