遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海洋堂ホビー館四万十

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

山奥にあるフィギュアの聖地!《ホビー館四万十》通常期間_入館プラン のプラン詳細

円〜

施設外観(2022.4.2リニューアルオープンしました)

施設外観(2022.4.2リニューアルオープンしました)

入り口のミュージアムショップには、海洋堂の様々なフィギュアやガチャガチャ、地場産品販売のミニコーナーも出来ました。

入り口のミュージアムショップには、海洋堂の様々なフィギュアやガチャガチャ、地場産品販売のミニコーナーも出来ました。

扉を開けると、すぐに大きなカタロニア船の展示室がお出迎え!館内も写真OK!なので、バシバシ撮って思い出を残そう♪

扉を開けると、すぐに大きなカタロニア船の展示室がお出迎え!館内も写真OK!なので、バシバシ撮って思い出を残そう♪

海洋堂のフィギュアやコレクションを約8000点展示しています。

海洋堂のフィギュアやコレクションを約8000点展示しています。

映え〜なドラゴンとのフォトスポットも!

映え〜なドラゴンとのフォトスポットも!

海洋堂のお宝!実際に映画で使われたトリケラトプスの恐竜も!

海洋堂のお宝!実際に映画で使われたトリケラトプスの恐竜も!

船の上で船長気分を味わってみては?

船の上で船長気分を味わってみては?

展示棚の上にも恐竜の大行進が!

展示棚の上にも恐竜の大行進が!

ジオラマ体験教室(¥1650)海洋堂のフィギュアを使い、地面を塗ったり、好きなパーツで景色を作ってオリジナルジオラマを製作。1日4回開催。(ご予約はお電話等で)

ジオラマ体験教室(¥1650)海洋堂のフィギュアを使い、地面を塗ったり、好きなパーツで景色を作ってオリジナルジオラマを製作。1日4回開催。(ご予約はお電話等で)

ジオラマ体験教室作品

ジオラマ体験教室作品

  • 施設外観(2022.4.2リニューアルオープンしました)

  • 入り口のミュージアムショップには、海洋堂の様々なフィギュアやガチャガチャ、地場産品販売のミニコーナーも出来ました。

  • 扉を開けると、すぐに大きなカタロニア船の展示室がお出迎え!館内も写真OK!なので、バシバシ撮って思い出を残そう♪

  • 海洋堂のフィギュアやコレクションを約8000点展示しています。

  • 映え〜なドラゴンとのフォトスポットも!

  • 海洋堂のお宝!実際に映画で使われたトリケラトプスの恐竜も!

  • 船の上で船長気分を味わってみては?

  • 展示棚の上にも恐竜の大行進が!

  • ジオラマ体験教室(¥1650)海洋堂のフィギュアを使い、地面を塗ったり、好きなパーツで景色を作ってオリジナルジオラマを製作。1日4回開催。(ご予約はお電話等で)

  • ジオラマ体験教室作品

おすすめポイント

世界的なフィギュアメーカー「海洋堂」の歴史とコレクションを展示するミュージアムです。大小さまざまなフィギュア・模型が並び、オリジナルのジオラマ作り体験も楽しめます。
館内はどこでも自由に撮影可能です。

所要時間 1時間
集合場所 〒786-0322
高知県高岡郡四万十町打井川1458−1
海洋堂ホビー館四万十
体験場所 〒786-0322
高知県高岡郡四万十町打井川1458−1
海洋堂ホビー館四万十

空き状況

体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。

空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。

対象日にはご予約いただける枠がございません

日付 集合時間 体験時間 料金 予約 (この先ログイン)

空き状況:

即時予約可
リクエスト予約可
×
空きなし
受付対象外
  • ※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
    実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは
  • ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。

支払方法、キャンセルについて

支払方法
  • じゃらんnetオンラインカード決済
じゃらんnetオンラインカード決済とは
じゃらんnetでのキャンセル締切 遊び・体験当日の開始0時間前まで
キャンセル規定 当日: 遊び・体験料金の100%
無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100%

詳細情報

  • プラン情報
  • 集合場所・体験場所
  • 注意事項・その他

山奥にあるフィギュアの聖地!《ホビー館四万十》通常期間_入館プラン 

平成20年に廃校になった打井川小学校を改築してつくられたホビー館では、フィギュアメーカー「海洋堂」の黎明期の軌跡をたどる常設展示や様々なテーマで開催する企画展示、特別展示などを行っています。
こちらは、特別展を開催していない期間のチケットです。

展示には子どものころに一度は手に取ったことのある食玩やカプセルフィギュアもあり、子どもから大人まで年齢を問わず楽しめます。また、海洋堂のお宝品の一つ、実際にジュラシックパークの映画で使われていた実物大のトリケラトプスも展示されていて、ファンにもたまらない内容となっています。

他にも、高知県出身の漫画家の著書や海洋堂に関する映像が楽しめる「漫画・映像コーナー」や最新の海洋堂フィギュアや各種体験キットも販売しているミュージアムショップもあります。
館内すべての場所で自由に撮影が可能なので、お気に入りのフォトスポットを見つけてください!(企画展示は内容により一部撮影不可の場合有り)

【当日来館されたら】
受付スタッフに「じゃらんで予約した○○です」とお伝えいただくとスムーズにご案内ができます。
※開館時間内であれば何時にお越しいただいてもかまいません。当日の再入場も自由です。

◆入館料◆2025/3/31まで
一般(高校生以上):800円
小中学生     :400円
未就学児     :無料

※4/2より下記の価格に料金改定いたします。特別展開催期間中と通常期間で料金が異なります。

◆入館料◆通常期間
一般(高校生以上):1000円
小中学生     :500円
未就学児     :無料

◆入館料◆特別展開催期間
一般(高校生以上):1200円
小中学生     :600円
未就学児     :無料

◆開館時間◆
10:00〜18:00(最終入館は17:30)
※11月1日〜2月末までの冬季営業期間は10:00〜17:00(最終入館は16:30)となります。

◆ジオラマ作り体験について◆
海洋堂ホビー館四万十では、ミニフィギュアをつかってジオラマを作る教室を開催しています。

◆その他◆
・じゃらんからご予約の場合、障がい者割引、団体割引(20名以上)はご利用できません。あらかじめご了承ください。

開催期間 2024年11月01日〜2025年04月25日
所要時間 1時間
料金に含まれるもの 入館料
1予約あたりの予約可能人数 1人〜19人
(C) Recruit Co., Ltd.
!
行きたいリストに追加しました