遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大川市立清力美術館

外観_大川市立清力美術館

外観

美術館入口_大川市立清力美術館

美術館入口

大川市立清力美術館_大川市立清力美術館

大川市立清力美術館

  • 外観_大川市立清力美術館
  • 美術館入口_大川市立清力美術館
  • 大川市立清力美術館_大川市立清力美術館
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

大川市立清力美術館について

明治39年に着工され、洋風と和風が共存する極めて特徴のある室内となっている。日展・光風会展で活躍した郷土出身の画家である溝江勘二画伯の作品を含め、筑後の画家の作品を中心に展示している。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館 09:00?17:00 ただし入館は16:30まで 休館(月) 祝日の場合は翌日 休館 年末年始
所在地 〒831-0008  福岡県大川市大字鐘ヶ江77-16 地図
0944-86-6700
交通アクセス (1)西鉄バス「川端通り」 徒歩 15分 西鉄大善寺駅 バス 30分 「川端通り」下車 西鉄柳川駅 バス 20分 「中原高木病院前」下車 バス停「中原高木病院前」 タクシー 10分 バス停「中原高木病院前」 タクシー 10分 JR佐賀駅 バス 30分 「中原高木病院前」下車 八女IC 車 30分

大川市立清力美術館のクチコミ

  • 大川市立清力美術館

    4.0

    一人

    清力酒造の本社だった建物を保存して美術館に転用したそうで、とても美しい洋館です。外壁も塗装しなおしたばかりです。訪問時は、翌日から開催される企画展の準備中でしたが、見学させていただくことができました。展示されている美術品と建物そのものと魅力がいっぱいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年4月3日
    • 投稿日:2021年4月4日

    のりゆきさん

    のりゆきさん

    • アートツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 6

  • 雰囲気あります

    4.0

    カップル・夫婦

    まずは外観の美しさに驚きました。もちろん内観も素晴らしかったですが、やはり管理が行き届いているのが好感です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2018年8月2日

    JOEさん

    JOEさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

大川市立清力美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大川市立清力美術館(オオカワシリツセイリキビジュツカン)
所在地 〒831-0008 福岡県大川市大字鐘ヶ江77-16
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)西鉄バス「川端通り」 徒歩 15分 西鉄大善寺駅 バス 30分 「川端通り」下車 西鉄柳川駅 バス 20分 「中原高木病院前」下車 バス停「中原高木病院前」 タクシー 10分 バス停「中原高木病院前」 タクシー 10分 JR佐賀駅 バス 30分 「中原高木病院前」下車 八女IC 車 30分
営業期間 その他:開館 09:00?17:00 ただし入館は16:30まで 休館(月) 祝日の場合は翌日 休館 年末年始
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○ 車椅子対応スロープ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0944-86-6700
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

大川市立清力美術館に関するよくある質問

  • 大川市立清力美術館の営業時間/期間は?
    • その他:開館 09:00?17:00 ただし入館は16:30まで 休館(月) 祝日の場合は翌日 休館 年末年始
  • 大川市立清力美術館の交通アクセスは?
    • (1)西鉄バス「川端通り」 徒歩 15分 西鉄大善寺駅 バス 30分 「川端通り」下車 西鉄柳川駅 バス 20分 「中原高木病院前」下車 バス停「中原高木病院前」 タクシー 10分 バス停「中原高木病院前」 タクシー 10分 JR佐賀駅 バス 30分 「中原高木病院前」下車 八女IC 車 30分
  • 大川市立清力美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大川市立清力美術館の年齢層は?
    • 大川市立清力美術館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大川市立清力美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 75%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.