ふれあい広場ふくま
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふれあい広場ふくま
所在地を確認する

特産品

すいかが出始めました

売切れ

行列が見えます

5等の「商品券」と外れの「うまか棒」

じゃらんnetユーザーの投稿写真


-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ふれあい広場ふくまについて
安くて新鮮、品ぞろえも豊富
上西郷の農産物直販所「ふれあい広場ふくま」では、新鮮な野菜や果物、手作りの農産加工品などが販売されています。地元農家からの直販のため品物は安くて新鮮です。
また、四季を通じて品ぞろえも豊富なことも魅力となっていて、いつも多数のお客さんでにぎわっています。夏場には、上品な甘さで評判となっている特産品のクリームスイカも販売されています。
営業 8:30?17:00 第3火曜日は休業
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 8:30?17:00 第3火曜日は休業 |
---|---|
所在地 | 〒811-3207 福岡県福津市上西郷539-1 地図 |
交通アクセス | (1)JR福間駅 車 3分 国道3号線上西郷インター 車 1分 |
ふれあい広場ふくまのクチコミ
-
地元産が色々売られています
最寄り駅からは少し距離があるので、車で行くのが便利です。
駐車場もあり停めやすいです。地元産の野菜や果物などが色々販売されています。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年12月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
開店前から行列ができています
開店前から行列ができているお農産品の生産者直売所です。そんなに魅力があるのかと買い物を終えた奥様にお伺いしたところ、品数が少ない為人気商品はすぐなくなるからだとの事です。今回訪問時はまだ行列の人数が少ないほうだそうです。そこで開店から10分か15分程待って入店してみたところ、すでに空になっている商品カゴもありました。元から空のカゴには商品札がついていなかったので、実際にもう売り切れた商品なのでしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか? 6
-
母を連れて行かされます
花や野菜など新鮮で安いので時々連れて行かされます。早い時間に行かないと良いものはすぐに売り切れてしまうのです。大人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか? 6
ふれあい広場ふくまの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ふれあい広場ふくま(フレアイヒロバフクマ) |
---|---|
所在地 |
〒811-3207 福岡県福津市上西郷539-1
|
交通アクセス | (1)JR福間駅 車 3分
国道3号線上西郷インター 車 1分 |
営業期間 | その他:営業 8:30?17:00 第3火曜日は休業 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0940-43-7790 |
最近の編集者 |
|
ふれあい広場ふくまに関するよくある質問
-
- ふれあい広場ふくまの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 8:30?17:00 第3火曜日は休業
-
- ふれあい広場ふくまの交通アクセスは?
-
- (1)JR福間駅 車 3分 国道3号線上西郷インター 車 1分
-
- ふれあい広場ふくま周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- チェリーベル観光農園 - 約250m (徒歩約4分)
- 福津市総合運動公園(なまずの郷) - 約800m (徒歩約10分)
- 宮地嶽神社 - 約2.8km (徒歩約35分)
- TAOSurf - 約3.6km
-
- ふれあい広場ふくまの年齢層は?
-
- ふれあい広場ふくまの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ふれあい広場ふくまの子供の年齢は何歳が多い?
-
- ふれあい広場ふくまの子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ふれあい広場ふくまの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 91%
- 1〜2時間 9%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 18%
- やや混雑 55%
- 混雑 27%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 31%
- 40代 38%
- 50代以上 31%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 43%
- 2人 57%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%