ぶどう狩り
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お子様連れにオススメします - ぶどう狩りのクチコミ
福岡ツウ びとさん 女性/40代
- 家族
季節限定の果物狩り。特に毎年行くのがぶどう狩りです。こちらのぶどうはとても大きくて甘いです。お子様連れにオススメします。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
びとさんの他のクチコミ
-
テムジン 大名店
福岡県福岡市中央区/飲茶・点心・餃子
一口餃子の老舗ですが、週末はめちゃめちゃ混み合うので平日をオススメします。餃子がとにかく美...
-
ふきや 博多店
福岡県福岡市博多区/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
お好み焼きといえばここですね〜。いつ行っても間違いなく美味しいです。子供達も大好きなので家...
-
鷲尾愛宕神社
福岡県福岡市西区/その他神社・神宮・寺院
福岡市の西区にあります。長い階段を登ると玄界灘を見下ろせます。鳩が多く餌をあげることができ...
-
油山
福岡県福岡市早良区/山岳
福岡市の憩いの場所です。自然豊かな空間なのでリフレッシュには持ってこいです。子供達と一緒に...
ぶどう狩りの新着クチコミ
-
新鮮なぶどうは美味しい
シルバーウィークでぶどう狩りに。ぶどう狩り観光案内所に寄ってから、実施している園を教えてもらった。台風の影響でニカ園のみしか開いていなかった。実際に案内された園でのぶどう狩り。色々な種類が有るのかと期待したが、巨峰のみ。試食をはじめに出してもらいいただいた。美味しかった。実際のブドウ狩りは袋が付いているぶどうを覗いて、ハサミで収穫。食べたりは出来ない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月23日
-
久しぶりのブドウ狩り
うきは・春光園に行きました、
7月終わりの暑い盛りに行きましたが、
農園の方達が丹精込めたブドウがたわわに実り、楽しかったです。
みずみずしいブドウはぷりぷりで甘く
おいしい・・・詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月5日
-
ぶどう狩り
ぶどう狩りに行ってきました!
場所は信ちゃんの果実園
金額は安くて1人3房もグラム数関係なくお持ち帰り
尚且つ葡萄の試食1房さらに!紙袋にかかってない葡萄は園内であれば食べていいと!驚きました!
値段も安くていっぱい食べれて最高でした!
あと!1番行ってよかったのが果実園の方がとても感じの良い方で細かいところまで気を使ってくださってとても気持ちいいぶどう狩りができました!是非また行きたいと思う場所でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月9日
-
ぶどう
ぶどうがりとても楽しかったです。事前に予約していくとスムーズでした。お値段もリーズナブルでお土産も購入できます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年4月9日
すーさんさん
-
甘くて美味しい
毎年、葡萄狩りは田主丸に行ってます。
粒も大きくてきれいな葡萄です。
景色もよくて、温泉や美味しい有名なパン屋もあるので一日楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年3月29日