清水公園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お花見1000景の一つ - 清水公園のクチコミ
福岡ツウ もぐのすけ楽天さん 男性/30代
- 一人
清水山にある清水公園では、4月上旬に桜の花が満開になり、大勢の花見客で賑わう。園内をゆっくり散策しながらのお花見はもちろん、桜越しに見る景色も格別だ。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もぐのすけ楽天さんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
阿蘇ネイチャーランド
熊本県阿蘇市/パラグライダー
半日パラグライダーを体験しました。 お店(事務所)はディスカウントドラッグコスモス 内牧店...
-
ネット予約OK
福岡日帰りの旅 まむしの湯
福岡県糸島市/その他風呂・スパ・サロン
糸島市二丈吉井。 わざわざ県外に行かずとも、自然の ぬくもりを感じながらゆっくり時間をすごす...
-
筑前町立大刀洗平和記念館
福岡県筑前町(朝倉郡)/博物館
福岡 県朝倉郡筑前町にある歴史資料館である。旧日本陸軍九七式戦闘機、旧日本海軍零式 艦上戦闘...
-
立花うどん
福岡県久留米市/うどん・そば
久留米で有名なうどん屋さんです。こだわりの釜揚げ製法、飽きのこない出汁のうどんで、今日も皆...
清水公園の新着クチコミ
-
清水寺の下の方にある庭
清水寺の下の方にある庭です。
庭のための駐車場もあるほど広々とした庭園です。
多くの人が訪れていて、お土産屋さんもあるほどでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年5月2日
- 投稿日:2021年5月5日
-
桜や紅葉で有名なのだそうです
清水山の南側の中腹にある広い公園です。園内には雪舟さんが作ったと推定されている日本庭園もあります。ハイキングコースが整備されており、年配者のハイキングに人気のようでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年6月2日
-
隠れたパワースポットです。
4月初旬に3家族で訪れました。2回目の訪問です。丁度下のボタン園では牡丹祭りが始まる前でした。桜もずいぶん散っていたのですが、やっぱり上の清水寺は静かでゆっくり参拝が出来ました。お寺の周辺は特別な空気が流れている気がします。
参拝が終わった後、坊守さんからお饅頭を頂きました。大変美味しかったです。御朱印を頂いて帰りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年5月14日
-
満開
実はお花見にはちょっと早いかなぁと思ってたのですが、急に暖かくなったせいか、訪れた時、超満開。絶妙のタイミング。最高のお花見ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月28日
-
隠れたパワースポット
4月上旬に訪れました。丁度、牡丹祭りがあっていましたが私たちは山頂の清水寺の三重の塔と本堂がある所に上って行きました。途中に五百羅漢があります。ここも歩いて回れます。上には三重塔と桜また山門近くにも桜が咲いてとても綺麗です。
本堂は落ち着いた雰囲気がありますし。気持ちがピンとなるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年4月10日