中山大藤
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
良い香り - 中山大藤のクチコミ
福岡ツウ りくあおママさん 女性/20代
- 家族
家族で行きました。
境内に入るだけで、藤の良い香りが漂っていました。
人が多くて混雑していました。
- 行った時期:2015年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
りくあおママさんの他のクチコミ
-
焼肉市場
福岡県北九州市八幡西区/その他軽食・グルメ
ランチに行きました。 お値段はリーズナブルなので、お得です。 お手軽に焼肉を楽しめるのでオ...
-
くら寿司 八幡則松
福岡県北九州市八幡西区/寿司
家族で利用しました。 土日はかなり混むので、ネット予約がオススメです。 安心・安定の美味し...
-
脇田温泉16
福岡県宮若市/健康ランド・スーパー銭湯
家族で利用しました。 家族風呂があるので、家族みんなでゆっくりと温泉を楽しめます。 予約出...
-
一蘭 キャナルシティ博多店
福岡県福岡市博多区/ラーメン
家族で利用しました。 子供には、椅子に背もたれをつけてくれます。 ラーメン大好きなので、ま...
中山大藤の新着クチコミ
-
中山大藤の2021年04月の口コミ
今年も昨年に引き続き、「中山大藤まつり」はコロナで中止になってしまいましたが見ることはできたので良かったです。駐車場もすぐそばにあって無料で楽しめるのも嬉しいとこです。
とはいえ、「中山大藤まつり」開催中はかなり混雑が予想されると思うので、事前の臨時駐車場やマイクロバスなどの確認は必要かもです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月17日
- 投稿日:2023年3月8日
-
満開♪
満開という情報は得てはいたのですが、朝方はまだお天気も悪くて、雨も降ったり止んだりしてる中での訪問だったので、ここまでとは思ってなかったのでビックリ!
いい時に来れました♪詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月17日
- 投稿日:2023年3月8日
-
大藤と言えば中山大藤
中山大藤と言えば筑後地方で知らない人はいません。小さいころから4月後半のイベントと言えば中山大藤でした。家族みんなでドライブして中山大藤を見て帰りは柳川で鰻を食べて帰るのが楽しみでした。
水害で一時はどうなることかと心配しましたが、今年も元気に咲いてくれました。橋を渡る石橋の上に広がるアーチ型藤棚は本当に美しい。こういう風景は他の藤棚では見れません。和服を着た女性たちが写真を撮っていましたが和服と藤は本当に似合いますね。藤棚の広さは1700平方メートルもあるということでかなり広いです。駐車場からの通路にも藤棚があります。今年は残念ながらイベントは中止になりましたが、例年ならお土産、飲食などの出店、イベント、ライトアップもあります。
場所は柳川市の熊野神社境内です。市街地ではなく、西鉄柳川駅から車で10分程度かかります。JRなら筑後船小屋駅が最寄り駅で、車で5分ほど。いずれも徒歩はかなり厳しい(周辺は田園地帯)ので、タクシーか車がお勧めです。八女瀬高線を川沿いまで行くと駐車場があります。周辺は立花憩いの森という公園として整備されており、堤防沿いにも広い駐車場があります。シーズン中は案内板もありますし、最寄駅からバスも出ているようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月11日
-
感動!!
初めて行くところで、迷子になりながらようやくたどり着きました。JRで筑紫船小屋まで行き、歩きて40分ということだったので道を聞きながらてくてくてくてく歩きました。いつまでもつかないので自転車に乗っている方に聞くと、その方も探しているとのこと。道をみつけわざわざ戻ってきてくれました。ありがたかったです。コロナ禍でお祭りが中止とのこと。藤の花はとてもきれいでした。感動!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月26日
-
大藤
中山の大藤はシーズン中はイベントなども開催されていて本当に綺麗な藤を見学することが出来ます。観光の方も多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月6日