遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

山江温泉 ほたる

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

山江温泉 ほたるの概要

所在地を確認する

山江温泉ほたる(桜)【画像】_山江温泉 ほたる

山江温泉ほたる(桜)【画像】

山江温泉ほたる(露天風呂)【画像】_山江温泉 ほたる

山江温泉ほたる(露天風呂)【画像】

珍しい風景_山江温泉 ほたる

珍しい風景

山江温泉健康センターの入り口付近_山江温泉 ほたる

山江温泉健康センターの入り口付近

露天風呂付き客室_山江温泉 ほたる

露天風呂付き客室

宿入口_山江温泉 ほたる

宿入口

夕食 ステーキ_山江温泉 ほたる

夕食 ステーキ

夕食_山江温泉 ほたる

夕食

山江温泉 ほたる
温泉入浴+食事
@2500円プラン_山江温泉 ほたる

温泉入浴+食事 @2500円プラン

  • 山江温泉ほたる(桜)【画像】_山江温泉 ほたる
  • 山江温泉ほたる(露天風呂)【画像】_山江温泉 ほたる
  • 珍しい風景_山江温泉 ほたる
  • 山江温泉健康センターの入り口付近_山江温泉 ほたる
  • 露天風呂付き客室_山江温泉 ほたる
  • 宿入口_山江温泉 ほたる
  • 夕食 ステーキ_山江温泉 ほたる
  • 夕食_山江温泉 ほたる
  • 山江温泉 ほたる
  • 温泉入浴+食事
@2500円プラン_山江温泉 ほたる
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    43%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.1

    友達

    -.-

    シニア

    4.0

    一人旅

    -.-

山江温泉 ほたるについて

山江村唯一の温泉施設♪ 露天風呂や気泡浴、歩行浴などなど様々な温泉が楽しめます。 また、食事や宿泊もでき、ゆっくりと山江村を堪能できる温泉施設です。 施設裏には遊歩道があり、入浴後の温まった体を自然のマイナスイオンでさわやかにリフレッシュしてくれます。 良質な温泉と四季折々の景観で心も体も癒されてみませんか?


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:8:00〜22:00
休業日:第3月曜日(祝祭日の場合、翌火曜日)
所在地 〒868-0091  熊本県球磨郡山江村大字万江甲423番地 地図
交通アクセス (1)人吉ICから車で10分
(2)人吉駅から車で10分

山江温泉 ほたるの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

山江温泉 ほたるの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 8%
  • 1〜2時間 15%
  • 2〜3時間 31%
  • 3時間以上 46%
混雑状況
  • 空いている 23%
  • やや空き 38%
  • 普通 23%
  • やや混雑 15%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 21%
  • 40代 36%
  • 50代以上 43%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 31%
  • 2人 62%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

山江温泉 ほたるのクチコミ

  • ゆっくりした時間の中で

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦で珍しく休みが重なり、のんびりさせてもらいに行きました。
    駐車場に車を停めて、まず目に付いたのは向日葵と秋桜の共演!普段ならありえない光景に思わず1枚
    温泉でのんびりした後は地元のヤマメの昼食。
    美味しく量もあり、主人はお酒も進んでいました。
    そして栗のソフトクリーム、優しい甘さでいっぱいのお腹にもスッと吸い込まれました。
    日々、バタバタと過ごしていて立ち止まる事もなかったのですが、夫婦でゆっくり過ごすことができました。
    また是非伺いたいと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年11月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年11月8日

    おーさん

    おーさん

    • 女性/40代
  • 蛍を鑑賞出来る山あいの温泉宿

    5.0

    一人

    人吉を訪れる度に常宿にしている宿泊施設。温泉センターに宿泊施設が併設されている造りで、宿泊者用の出入口がある。名前の通り5月下旬頃から蛍を観賞でき、施設周辺はとても幻想的な雰囲気となります。
    客室は露天風呂付と内湯の風呂付の部屋があり、今回は露天風呂付きの部屋に宿泊。泉質も良く山江の自然を感じる事の出来る雰囲気で最高です。
    夕食は毎回ほぼ同じ内容ですが、鮎の塩焼が出るのが楽しみです。酒類は併設のレストランと同じ価格設定で低価格。特に地元の米焼酎が氷と水のセットで350円なのが嬉しい。
    大浴場は地元の方も利用する温泉センターのような所で、開放的な雰囲気で良いです。温度高めのサウナがあり、身体を整います。
    館内には土産売場があり、地元の焼酎や蜂蜜等が購入出来ます。
    周辺には散策コースがあり、朝に歩くと気持ち良い気分になります。
    元々は養魚場だった場所なので、イワナの釣り堀があり釣りも楽しめます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2023年7月18日

    まーくんさん

    まーくんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • 宿泊させていただきましいた

    4.0

    一人

    この日は、こちらの温泉施設に宿泊させていただきました。可もなく不可もなく。
    宿泊者は、こちらの家族風呂を利用できます。水のように澄んだ温泉でした。
    朝、宿泊者以外の方も利用できるほうを利用したのですが、広々して良かったですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月19日
    • 投稿日:2023年6月13日

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

山江温泉 ほたるの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 山江温泉 ほたる(ヤマエオンセン ホタル)
所在地 〒868-0091 熊本県球磨郡山江村大字万江甲423番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)人吉ICから車で10分
(2)人吉駅から車で10分
営業期間 営業時間:8:00〜22:00
休業日:第3月曜日(祝祭日の場合、翌火曜日)
料金・値段 3,000円〜
その他 宿泊施設総部屋数:10室
室内施設 大広間(大広間にて、食事もできます。)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.hotarunomura.com/
施設コード 43512cd2112067753

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

山江温泉 ほたるに関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.