中津市木村記念美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中津市木村記念美術館
所在地を確認する



中津市木村記念美術館について
中津市木村記念美術館は、医師の木村又郎氏によって設立された個人美術館を、中津市が購入し、平成22年10月に、市の常設展示施設としてリニューアルオープンしました。美術的価値の高い、中山忠彦画伯(日展理事長)の洋画を中心に、中津にゆかりのある版画や日本画、茶道具などの工芸品が展示されています。ここの絵画は、ショーケースなどに入っておらず、直に間近で作品を楽しむことができるのが魅力です。定期的に展示を変えていて、多様な作品を見ることが出来ます。中津城の近くなので、歴史散策の休憩に美術鑑賞をしてみるのはいかがでしょうか。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:休業日: 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
12/29?1/3 |
---|---|
所在地 | 大分県中津市1366-3 地図 |
交通アクセス | (1)JR中津駅より徒歩15分 |
中津市木村記念美術館のクチコミ(0件)
中津市木村記念美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 中津市木村記念美術館(ナカツシキムラキネンビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
大分県中津市1366-3
|
交通アクセス | (1)JR中津駅より徒歩15分 |
営業期間 | その他:休業日: 毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)
12/29?1/3 |
料金 | 備考:一般(個人)200円 (団体)100円
高校生・大学生(個人)100円 (団体)50円
中学生以下 無料
※(団体)は20名以上の団体料金 |
駐車場 | 無料40台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0979-22-7767 |
ホームページ | https://www.visit-oita.jp/spots/detail/5453 |
最近の編集者 |
|