花いろ温泉
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
花いろ温泉のクチコミ一覧
1 - 9件 (全9件中)
-
- 一人
こちらにも露天の源泉の樽風呂があります。
加温されている方は、地元の男性が独占していたので入れず。
加温されていない源泉は冷たい風でさらに冷たく感じたですね。
他の浴槽はまあ、こんなものかなと思う。- 行った時期:2020年11月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 一人
大分に行くと行きます。源泉で温泉らしく大好きです。(兵庫県)時々温泉博士の(無料・子供料金)で入浴出来ます。- 行った時期:2019年5月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
豊後高田の市街地から少し奥に行ったところにある温泉。内湯、露天風呂、サウナがあり、小さな休憩室もある。露天風呂にはそれぞれ源泉が違う小さな源泉風呂があり夏場は特に気持ちいい。- 行った時期:2018年8月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ゴールデンウィークなのに、人が少なくのびのび温泉につかることができました。打たせ湯、樽風呂、泡風呂、サウナ、水風呂、露天風呂など、楽しめます。
食事処がないのが残念です。
さすが、おんせん県といった感じでした。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- 家族
源泉かけ流しの温泉です。和風の露天風呂と古代ローマをイメージした洋風露天風呂を男女日帰りで楽しめます。- 行った時期:2016年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
日出から豊後高田市までのんびりドライブ。食後の温泉?
露天風呂からは綺麗な空をみられて冷鉱泉に浸かります。- 行った時期:2016年4月8日
- 投稿日:2016年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
週末によく訪れます。都会なら1回800円くらいするような温泉銭湯ですが、ここはなんと300円。さらに回数券を買えば10枚で2500円に!さすが温泉県おおいた〜!- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
花いろ温泉でのんびりしたくて訪れました。泉質も良くとっても気持ちよかったです。今度旅行に訪れた際は、是非また来たいと思いました。- 行った時期:2013年1月
- 投稿日:2014年9月22日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
国東半島の入り口から、比較的近いところにあるので、北九州や大分からアクセスしやすいと思います。
シャンプーやボディソープは、置いてあります。- 行った時期:2014年4月27日
- 投稿日:2014年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい