遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松下美術館の概要

所在地を確認する

松下美術館 入口_松下美術館

松下美術館 入口

レンガ調の建物_松下美術館

レンガ調の建物

  • 松下美術館 入口_松下美術館
  • レンガ調の建物_松下美術館
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    41%
    普通
    21%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    3.8

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

松下美術館について

国内外の巨匠をはじめ、数多くの所蔵品を常設展示しています。他にもオリエント資料や工芸品、考古資料、民俗資料なども展示されています。絵画、素描、版画、日本画等3,000点。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:10:00〜17:00 最終入館16:30
休業:月曜日 月曜祝日の場合は翌平日
休業:12月31日〜1月1日
営業:令和4年5月2日(月曜日)は開館いたします。
所在地 〒899-4501  鹿児島県霧島市福山町福山771番地 地図
交通アクセス (1)東九州自動車道国分ICから車で20分
(2)国分駅前からバスで28分
福山学園下から徒歩で3分

松下美術館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

松下美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 7%
  • 1〜2時間 64%
  • 2〜3時間 29%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 93%
  • やや空き 7%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 3%
  • 30代 32%
  • 40代 26%
  • 50代以上 38%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 42%
  • 2人 46%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

松下美術館のクチコミ

  • 気分転換に美術館に行ってきました

    4.0

    家族

    いろいろな種類があり、楽しめました。受付の方も感じがよかったです。混んでいないので、ゆっくりと過ごす事が出来ました。だだ他の方のくちこみにもあるように、移動に坂道や階段もあり、建物の中にもエレベーターがないので足が悪い方には向かないかもしれません。雨の日は安全のために他の日に変更された方がいいと思います。夏は朝早くても移動が暑くて喉が渇いたり、広くてエアコンが効きづらい建物もあるので、出来れば夏以外に行く事をおすすめします。それから近場には食事をする場所が少ないので、下調べをしてから行った方が良いかと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年9月18日

    母ちゃんさん

    母ちゃんさん

    • 女性/80代
  • たくさんの作品に出会えます

    4.0

    一人

    ジャンルごとに分かれたいくつもの棟に作品が多く展示されています。時代も幅広く、古代エジプト、印象派、日本画、ステンドグラス等様々です。1時間では足りません。それで入場料は500円。とてもお値打ちです。美術館の場所が分かりにくく、病院の奥にあります。また、別の場所に、山頂の小さな礼拝堂もあり、眺めが良いです。そこも車で行けますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年7月13日

    きよちゃんさん

    きよちゃんさん

    • 女性/50代
  • 良い時間を過ごせます。

    4.0

    一人

    いつでも楽しめるのですが、桜の季節、紅葉の季節などに行くとより一層楽しめると思います。収蔵の美術品は数多く、たっぷりの時間で味わうことをオススメします。館外の海も美しくて、心も身体も楽しめる場所と思います。ぜひ行かれてみてください。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年1月30日

    Poporiさん

    Poporiさん

    • 女性/50代

松下美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 松下美術館(マツシタビジュツカン)
所在地 〒899-4501 鹿児島県霧島市福山町福山771番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)東九州自動車道国分ICから車で20分
(2)国分駅前からバスで28分
福山学園下から徒歩で3分
営業期間 営業:10:00〜17:00 最終入館16:30
休業:月曜日 月曜祝日の場合は翌平日
休業:12月31日〜1月1日
営業:令和4年5月2日(月曜日)は開館いたします。
料金・値段 500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www2.synapse.ne.jp/matsushita/
施設コード 46451ae3302014632

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

松下美術館に関するよくある質問

  • 松下美術館のおすすめプランは?
  • 松下美術館の営業時間/期間は?
    • 営業:10:00〜17:00 最終入館16:30
    • 休業:月曜日 月曜祝日の場合は翌平日
    • 休業:12月31日〜1月1日
    • 営業:令和4年5月2日(月曜日)は開館いたします。
  • 松下美術館の料金・値段は?
    • 松下美術館の料金・値段は500円〜です。
  • 松下美術館の交通アクセスは?
    • (1)東九州自動車道国分ICから車で20分
    • (2)国分駅前からバスで28分
    • 福山学園下から徒歩で3分
  • 松下美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 松下美術館の年齢層は?
    • 松下美術館の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 松下美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 松下美術館の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
(C) Recruit Co., Ltd.