道の駅 松山 やっちくふるさと村
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
甲冑をイメージした外観! - 道の駅 松山 やっちくふるさと村のクチコミ
自然ツウ ツヨシさん 男性/30代
- 一人
松山城址・城山総合公園に隣接した、甲冑をイメージした外観の道の駅。「やっちく」とは、志布志市松山町の特産である「野菜と畜産」などをイメージしている。ランチブッフェが人気。
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年6月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ツヨシさんの他のクチコミ
-
海遊館
大阪府大阪市港区/水族館
世界最大級の水族館で、環太平洋火山帯の海面から海底までを体感することができる。ジンベエザメ...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
魚と肉の2種からメインを選ぶコースで前菜はブッフェスタイル。サラダはナッツ類やドレッシング...
-
ネット予約OK
金沢東急ホテル
石川県金沢市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
はじめにメインを魚か肉かで選び、サラダや前菜はブッフェ形式。ブッフェの種類は多くは無いが、...
-
大海神社
大阪府大阪市住吉区/その他神社・神宮・寺院
住吉大社の摂社だが、延喜式には住吉大社が創建された時から宮司を務める津守家の氏神を祀る神社...
道の駅 松山 やっちくふるさと村の新着クチコミ
-
物足りない
道の駅にしては、閑散として、内容も乏しい。スイーツの食べ放題のランチが唯一のアピールポイントだが、今もやってあるのかは、不明である。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2024年2月17日
-
コロナ対策したら?
コロナによる休業とあるが、コロナ下でも営業努力し対策を講じて営業してるお店は沢山あるけど、ここはそのような姿勢すら感じないな
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年6月
- 投稿日:2021年6月12日
-
大満足・感動
友達に誘われて、初めてランチに行きました。
スウイーツバイキングと聞いていきましたが、食事も種類が豊富で味も最高。
ケーキの種類も多く、今回は食べられる量も種類も半分くらいでした。絶対に近いうちにまた行きたいです。
スタッフの対応も笑顔が素敵でした。
道の駅のショップでいちごも購入できました。
ショップでケーキ類も購入できます。
予約なしで11:30ごろに入店しました。その後続々お客さんが来たので早めの入店か予約がいいかもしれません。
家族連れや若者グループが沢山いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年3月15日
-
デザートという個性を持った道の駅
道の駅ですが半分以上はパティスリーでした。
他の方の勧める昼のバイキングには間に合わない時間に来たこともあり、少々残念でしたがケーキや焼ドーナツ、チョコ等のスイーツの売り場面積もそこそこあるので十二分でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月28日
-
お土産も
お土産もたくさんある道の駅になっていますよ。おいしいものがたくさんありますが、買いすぎには注意をしておこう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月6日