遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

佐多岬展望台

途中に神社もあります_佐多岬展望台

途中に神社もあります

展望所までの道のりゎ遠い_佐多岬展望台

展望所までの道のりゎ遠い

カニさん発見_佐多岬展望台

カニさん発見

駐車場にそびえ立つガジュマル_佐多岬展望台

駐車場にそびえ立つガジュマル

佐多岬展望公園 展望台東側 海の向こうに見えるは薩摩半島の開聞岳_佐多岬展望台

佐多岬展望公園 展望台東側 海の向こうに見えるは薩摩半島の開聞岳

佐多岬の夕焼け_佐多岬展望台

佐多岬の夕焼け

佐多岬の灯台_佐多岬展望台

佐多岬の灯台

夕陽が照らしてます!_佐多岬展望台

夕陽が照らしてます!

迫力!_佐多岬展望台

迫力!

工事中箇所の通路(H31.2.25迄には完成か(2018.11.12撮影)_佐多岬展望台

工事中箇所の通路(H31.2.25迄には完成か(2018.11.12撮影)

  • 途中に神社もあります_佐多岬展望台
  • 展望所までの道のりゎ遠い_佐多岬展望台
  • カニさん発見_佐多岬展望台
  • 駐車場にそびえ立つガジュマル_佐多岬展望台
  • 佐多岬展望公園 展望台東側 海の向こうに見えるは薩摩半島の開聞岳_佐多岬展望台
  • 佐多岬の夕焼け_佐多岬展望台
  • 佐多岬の灯台_佐多岬展望台
  • 夕陽が照らしてます!_佐多岬展望台
  • 迫力!_佐多岬展望台
  • 工事中箇所の通路(H31.2.25迄には完成か(2018.11.12撮影)_佐多岬展望台
  • 評価分布

    満足
    41%
    やや満足
    51%
    普通
    8%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    4.2

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.4

佐多岬展望台について

大隅半島最南端の佐多岬を望む展望施設。展望施設から種ヶ島などの島々を眺められる絶景の地である。2018年1月に新たに展望施設が完成し、360度パノラマで景色を眺めることができる。
佐多岬の駐車場から展望台まで徒歩で約15分。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒893-2604  鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠416 地図
0994-27-3151
交通アクセス (1)垂水港から車で約120分 根占港から車で約60分

佐多岬展望台のクチコミ

  • 一度は行ってみたい本土最南端

    5.0

    カップル・夫婦

    12月23日(土)鹿児島空港から休憩を含め、4時間半ほどで佐多岬園地エントランス駐車場に到着。ガジュマルの大木が迎えてくれた。広場には、展望台、観光案内所、売店、トイレ。案内所で話を聞き、165mのトンネルを通過。わくわくしながら展望台コースへ。通行できない箇所があり、一部ふれあいコースを歩いた。ゆっくり20分程で展望台に到着。一度は来てみたかった本土最南端へ。満足感でいっぱい。見渡す限りの大パノラマ。日本最古の白亜の佐多岬灯台が近い。冬の好天で、南に種子島・屋久島・硫黄島が見える。北西には、明日行く予定の開聞岳の美しい姿が。15分程パノラマを楽しみ、居合わせた可愛い子供たちと一緒に駐車場へ戻った。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年1月9日

    他4枚の写真をみる

    人水さん

    人水さん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 佐多岬駐車場から歩いて十数分、佐多岬展望台

    5.0

    一人

    佐多岬の駐車場が出発点となる遊歩道はトンネルに続いており、トンネルを抜けて遊歩道を十数分歩くと、佐多岬の先の高台にある新しく整備された展望台に着きます。白く丸い星空観測所のような雰囲気の展望台ですが、そこからの展望はついつい長居してしまうほどのパノラマビューが広がります。バリアフリーのしっかりした遊歩道なので、この展望台まで往復で30分くらいは少なくともかかってしまいますが、是非歩いていくことをお勧めします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年10月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年11月7日

    さらさらさんごさん

    さらさらさんごさん

    • 沖縄ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • もう、整備完了しています

    5.0

    カップル・夫婦

    駐車場から20分強早足で展望台までかかります。途中の御崎神社が鮮やかで南国のお宮感があって良く、一服にぴったり。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年5月2日

    takaさん

    takaさん

    • 神社ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

佐多岬展望台の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 佐多岬展望台(サタミサキテンボウダイ)
所在地 〒893-2604 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多馬籠416
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)垂水港から車で約120分 根占港から車で約60分
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ○
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0994-27-3151
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

佐多岬展望台に関するよくある質問

  • 佐多岬展望台の交通アクセスは?
    • (1)垂水港から車で約120分 根占港から車で約60分
  • 佐多岬展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 佐多岬展望台の年齢層は?
    • 佐多岬展望台の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 佐多岬展望台の子供の年齢は何歳が多い?
    • 佐多岬展望台の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

佐多岬展望台の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 32%
  • 1〜2時間 64%
  • 2〜3時間 4%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 30%
  • やや空き 15%
  • 普通 43%
  • やや混雑 13%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 3%
  • 20代 11%
  • 30代 25%
  • 40代 29%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 28%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 15%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 67%
(C) Recruit Co., Ltd.