道の駅 根占
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小さな道の駅です - 道の駅 根占のクチコミ
お宿ツウ Jちゃんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
開聞岳を望む
by Jちゃんさん(2017年5月29日撮影)
いいね 0
小さな道の駅です。近くに海水浴場がありますが、オフシーズンなので閑散としていました。ここまで南下すると対岸の開聞岳が大きく見えますね。
- 行った時期:2017年5月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Jちゃんさんの他のクチコミ
-
大魚神社の海中鳥居
佐賀県太良町(藤津郡)/郷土景観
駐車場は未整地ですが広く、トイレも完備しているので気軽に訪問することができますが、遠浅の海...
-
おおぎ荘
熊本県黒川・小田・田の原・満願寺
ひさしぶりに訪れました。お気に入りの文福茶釜の客室露天に浸かることができて大満足です。もち...
-
八角トンネル(熊延鉄道遺構)
熊本県美里町(下益城郡)/歴史的建造物
切通でも問題なさそうな地形なのに、なぜ、わざわざ、この場所にロックシェイドを造ったのでしょ...
-
塚原温泉 火口乃泉
大分県由布市/健康ランド・スーパー銭湯
パンフには、鉄イオン全国1位、酸性度全国2位、アルミニウム全国2位という文字が書かれています...
道の駅 根占の新着クチコミ
-
やっと昼ご飯
開聞岳を登って疲れていたのですが、なかなかご飯を食べられず、
ここでお弁当と『けせんだんご』を買いました。
けせんだんごは、笹団子と同じものですが、南国の笹なので、笹の香り・味が濃厚です。
ちょうど良い買い物ができたと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月21日
- 投稿日:2023年6月14日
-
食事できず
平日に根占港から佐田岬にドライブに行ったのですが、食事をするところが少ないうえ営業時間が短いためどこにも入れませんでした。道の駅なら大丈夫と思い午後2時前につきましたがレストランは休日しか営業しないそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月25日
-
最南端
九州本土最南端の道の駅ということで
寄り道しました。他の鹿児島県内の
道の駅に比べると、売店はちょっとさびしかったですが、
対岸が見渡せる景色はすばらしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月14日
-
九州本土最南端の道の駅です。
美しい景色を堪能できる九州本土最南端の道の駅です。
国道269号線を挟んで向かいにゴールドビーチ大浜海水浴場があり、
錦江湾・開聞岳の大パノラマの絶景を楽しむことができます。
非常にお勧めの道の駅です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月6日
他3枚の写真をみる
-
美しい景色を
美しい景色を見ることができる道の駅になっていますよ。おいしいお土産もここでは購入することができるようになっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月13日