両国国技館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しかったです - 両国国技館のクチコミ
グルメツウ もえぴーさん 女性/30代
- 家族
ツアーで利用しました。
混んでいましたが、大きくて立派な建物でした。
分かりやすかったので、簡単に行けました。
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
もえぴーさんの他のクチコミ
-
串家物語 イオンモール常滑店
愛知県常滑市/居酒屋
自分でできるのが良いと思いました。 新鮮でリーズナブルなので、若いお客さんにもおすすめです...
-
天むす千寿 セントレア店
愛知県常滑市/その他軽食・グルメ
機内で食べられるのでおすすめです。 天ぷらの味付けがちょうどよいので、白いごはんがパクパク...
-
鈴波 中部国際空港店
愛知県常滑市/海鮮
機内で食べられるのでおすすめです。 おにぎりがリーズナブルで美味しかったです。また行きたい...
-
まるは本館
愛知県南知多町(知多郡)/海鮮
海老が大きくてボリュームたっぷりありました。 出来立てでさくさくとしていて美味しかったです...
両国国技館の新着クチコミ
-
相撲博物館。無料の日探すの大変かも(^∇^)
珍しい相撲博物館に行ってきたよ。
相撲開催日は相撲のチケットないと入らない場所。
開催日以外は結構休みが多い場所。
今回たまたま無料の開催日に遭遇。
博物館とゆーより、展示会くらいの規模ですが、ファンならたまらないでしょうね、ここ。
売店でお土産も買えるし、気分味わいたいだけなら無料日に。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年12月17日
-
初国技館、大相撲観戦
初国技館、大相撲観戦。
国技館内、きれいだな、呼び出しや行事の声も良く聞こえて響く。マス席S席完売で、A席で観戦、椅子はフワフワ、お尻は疲れないけど椅子の前後間隔が狭いです。声だしOK外国人も多く観戦してました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年5月28日
-
大相撲でお馴染み
大相撲でお馴染みの両国国技館。相撲とは別のイベントが開催中で,入場できませんでしたが,立派な建物でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月18日
- 投稿日:2023年3月5日
すみっこさん
-
初めての相撲観戦
主人が国技館で生の相撲が観たいと言っていたので、お供しました。私はあまり興味なかったのですが、観ていると次第に面白くなってきて、最後の盛り上がりまで楽しく観れたのでまた来ようと思えました。国技館の中は広く、館内を回ったり、売店で買ったものを席で食べながらの観戦は楽しかったです。台風の影響で外は雷と激しい風雨でしたが、悪天候でも楽しめるところで良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年9月20日
-
相撲の街の雰囲気
周辺を散歩するだけでも楽しいです。髷に浴衣の力士たちが堂々と歩いており、相撲ファンのオジサンたちが「がんばれよ」とか「後輩に負けるなよ」とか声掛けしていて、大相撲の雰囲気が味わえます。テレビで見る力士も大きいですが、一般人に交じって電車に乗っている力士はかなり大きく、身体の厚さに圧倒されます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月13日
係長さん