四万川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万ブルー - 四万川ダムのクチコミ
サマンサさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
四万ダム
by サマンサさん(2022年11月撮影)
いいね 0
歩道があるので中程まで進んで見られます。天気が良いと湖面のブルーが美しいです。これが四万ブルーなんだな、と思いながら散策しました。最近はカフェも出来たらしいので、眺めながらお茶しても良いかもしれません。
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
サマンサさんの他のクチコミ
-
聖神社
埼玉県秩父市/その他神社・神宮・寺院
入り口の案内板で、秩父で採掘された自然銅のニギアカガネで、 日本最初の流通通貨が造られたこ...
-
敷島公園ばら園
群馬県前橋市/動物園・植物園
イベント期間中は混雑で駐車場に車が停めづらいのが難ですが、 バラソフトやバラの苗を販売する...
-
かねふくめんたいパーク群馬
群馬県甘楽町(甘楽郡)/テーマパーク・レジャーランド
三連休に行きましたが、駐車場満車で車を停められず、かといって渋滞で抜け出すのも難しく、すご...
-
あすなろ
群馬県中之条町(吾妻郡)/居酒屋
夜、営業している飲食店が少ない四万温泉、こちらは夜も利用できました。立地はバスの停留所の直...
四万川ダムの新着クチコミ
-
本当にブルーでした。
初めて四万川ダム(奥四万湖?)を訪れました。以前、野反湖に行ったことがありましたが、そこが四万ブルーの湖だと思っていたもので、勘違いしていました。今回、四万温泉に宿泊しましたので、場所を確認し訪れた次第です。一目見た瞬間、本当にブルーだって思いました。まだ、新緑の季節ではなかったので、湖のブルーとのコントラストを楽しめませんでしたが、水はブルーで何とも不思議な感じでした。宿泊当日に四万温泉エリヤお勧めの四万ブルービールをいただきましたが、クラフトビール独特の芳醇さと色合いを愉しみ、本日本物の四万ブルーの湖を堪能させて貰って、今回の旅行の満足度が上がりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月22日
-
かなり高さがあってかなり足がすくんでしまいました
駐車場からさほど遠くないので便利です ダムカードの発行は土日祝の場合は、設置してあるアンケート用紙に記入して、後から切手貼った封筒を送ると後で送ってくれるみたいです。
風が強く吹きますので、帽子は被って行かない方がいいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月20日
-
まさに絶景
伊藤園ホテルから近く見えたが、近道はなく、曲がりくねった山道を登り、徒歩だと約30分かかった。
しかしその分、雪がかった山と快晴のブルー、そしてやや白がかった湖とで、まさに絶景を堪能できた。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月23日
-
冬の四万湖
3月の上旬でしたので四万ブルーが見られるかと思ったのですが、その前の寒波で冬の四万湖で湖が凍ってました。湖の周りも通行禁止でした。四万ブルーを見たかったので次は夏に訪れたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月9日
-
壮観な景色四万川ダム
巨大なダムが壮観な景色を生み出し訪れた人を楽しまてくれる。ダム下から見上げるのも一味違うので下の公園からもお勧め
無料駐車場トイレ有詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月2日