四万川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万川ダムのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全502件中)
-
- カップル・夫婦
独特な水の色は、他では見ることが出来ないものです。マリンブルーならぬ四万ブルーが、湖全体を覆っています。
当日は曇り空で時折、小雪がちらついていましたが、水の青さは快晴の空にも負けない素晴らしさでした。- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
四万方面にドライブに行ったり、四万温泉に宿泊した時には必ず立ち寄ります。
特に、初夏の頃の新緑とダム湖のコバルトブルーのコントラストがとても素敵だと思います。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ダムファンではないのであまり詳しく説明できませんが、規模の大きさとその高さにただただ圧倒されました。
群馬県が運営するダムとしては最大だそうです。
ダムがつくり出した奥四万湖と併せて観光に訪れてみてください。
ダム上の道路を歩くと途中の両サイドに小さな展望デッキのような場所があり、そこから絶景が眺められます。- 行った時期:2018年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月11日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉街でレンタサイクルをして、ダムまで行きました。
行きは登りの坂道がきつかったですが、電動自転車なので、心地よいきつさでした。
ダムは、大きくて見応えがありました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
寒い時期で風が寒かったのであまりゆっくり見れませんでしたが、綺麗な青色でした。
車も止めるところも数カ所あり、日曜日でしたが待つことなく止められました。四万温泉街に行くなら立ち寄ったらいいと思います。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
四万ブルーを見に自転車で行きましたが、坂道がきつく、疲れました。ブルーではなかったけど景色は最高!ブルーに見える時期に行きたいです- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
四万温泉の宿泊帰りに立ち寄りました。
きれいな水の色まわりには何もないです。
無心で水の色と周りの緑を見てただ楽しむ
ダムなのでそれだけ。- 行った時期:2018年11月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天候と季節にもよると思いますが私が行った時はエメラルドグリーンでした。いろいろな方の投稿を確認していると春先が綺麗な感じがしますが、肉眼で似た方が感動的です。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
国道の終着点です。
湖の色は 様々なようです。
周囲には売店などがなく、周囲を回れますが、 ひっそりとしたものです。
紅葉の綺麗な時期に伺ったので、それは十分に満足できました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい