四万川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万川ダムのクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全502件中)
-
- 家族
四万温泉に向かう途中で、前知識なしに発見。とにかく水の色が素敵でした。カヌーでゆったりとされている方もいらっしゃったり・・たまたま止まってみましたが、ラッキーでした。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万川ダム上から見える湖は、とても綺麗なのですが、不自然な程に青く、ちょっと不気味な感じも。ダムカードはダム東側の管理事務所にて配布してます。なお、休日にダムカードを配布していた近隣の日帰り温泉施設は閉鎖されましたのでご注意ください(アンケート用紙郵送でダムカード入手可能)。- 行った時期:2018年6月8日
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ダムサイドにある町営温泉が穴場で良い。
秋の紅葉時期は最高でした!
料金は500円だったと思います。
駐車場は入り口20台位動けるかな?
交通量は無いので路上にも駐車できます
お客さんは主に地元の年配者たちでお風呂は
7〜8人程度入れる感じです- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
突然のどしゃ降りの雨で、外に出ることはできませんでしたが車で回りました。
お天気なら、ステキナ景色がいっぱいだと思います。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四万温泉街を抜けて、353号線をもう少し走ると、国道の終点が四万川ダムです。
青の水面と周囲の緑の調和が見事で、湖の反対側には公園があり、ダムの通路の途中には公園側に突出したフォトスポットが造られていて、大迫力の人物写真が撮れます。- 行った時期:2018年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場が少ないので時期によっては直ぐに満車になるかも。
ダムでの青々した水面は中々見れないと思います。
とても綺麗なダムでした。
初めて放水状態見ましたがチョロチョロでした。- 行った時期:2018年5月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
想像よりも大きなダムでした。
温泉からすぐですが、とても広いので一周するには車が必要かと思います。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい