四万川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万川ダムのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全502件中)
-
- カップル・夫婦
四万温泉は何度も訪れたが、四万川ダムは初めて訪れた。温泉街の奥にこんなに立派なダムがあるとは思っていなかった。雄大で壮観な眺めを是非見に来て欲しいです。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2022年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ダムの上を歩いたり車(一方通行)で通ったりできます。ダムの取水口についてなど、説明が点在されており興味深かったです。- 行った時期:2022年7月31日
- 投稿日:2022年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- カップル・夫婦
たまたまどうかは分かりませんが、ダムを放流していました。
四万湖ブルーは美しいです。3度目で初めて青い湖面を見られました。奥にはカヌーの人たちがいました。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
訪問するのに素敵な場所。 とても平和で魅力的です。 リラックスして景色を楽しむのに最適な場所です。
大きくて手入れの行き届いた公園があります。 湖の周りを歩き回ることは可能です。 ダムからの眺めはとても素敵です。- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月10日
お宿ツウ tokyo.incognitoさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
積善館に宿泊し、車で5分程度だったので
四万川ダムを見て帰ってきました。
3月中旬でしたがダムの水面の大半が氷(雪?)で
覆われていて
一部除いた水面のは本当に真っ青でした
空気も澄んでいて
四万温泉帰りに立ち寄るのに
おすすめスポットです- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
12月に行ったので
景色は寒々しいのはしょうがないですね
夏の避暑地としてお弁当を持って
来たい公園が奥の方にあります- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
午前中の早めの時間に着いたら、放水に虹がかかってとてもきれいでした。
紅葉には少し早かったので、紅葉と四万ブルーと放水にかかる虹が同時に見られたらもっと良かったかな。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
冬だったので水が少なかったけど、青くて神秘でした。周囲に紅葉があったので、いい季節に行けました。近くに行ったときは必見ですね!- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
山道なので細い道中不安でしたが、すれ違いがないのは有難いなと思いました。湖の色が日によって、時期によって違うのは素晴らしいなぁと思います。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい