四万川ダム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万川ダムのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全502件中)
-
- カップル・夫婦
四万川の上流奥地にある大きなダムです。見上げる大きさで非常に迫力があります。ダム周囲にはダム湖周回道路が、ダム提脇には公園が整備されています。奥地ではありますが、渓流沿いに国道が整備されているので、渓流からダム湖まで気持ちの良いドライブが楽しめます。- 行った時期:2019年10月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
予備知識なしで行ったのですが、美しい青さに驚きました。
ダムも美しかったです。
四万温泉に行ったらぜひ立ち寄るといいと思います。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
登るのはちょっときついけど、それ以上の価値のある絶景!せっかく行ったのなら行ってみてほしい!
その後の温泉が疲れた体を癒してくれる!- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夕方訪れた時の貯水の色がコバルトブルーで大変美しく感激!
翌朝再訪問しましたが、昨夕の方がきれいでした。
残念だったのは職員不在でダムカードが頂けなかったこと、残念!- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
写真ではきれいに撮れて真っ青だけど、実際に見たらそこまでではないだろうと思っていましたが、本当にキレイなブルーで感激。一見の価値あり。- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年3月15日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
新湯地区から登り坂メインでひたすら歩いて30分。
苦労してたどり着いた先に、真っ青な奥四万湖は何度見ても素晴らしい。
日向見方面を振り向くと、今まで歩いてきた道や日向見公園がはるか下に見えて少し幻想的な風景が楽しめます。
歩きだと登り坂がきついところがあるので、運動が苦手な方は電動自転車をレンタルしていくのも一つの手だと思います。- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
奥四万湖を堰き止めている四万ダムは重力式コンクリートダムで平成11(1999)年に完成しました。天端の長さが330mの多目的ダムで、日向見公園から見るとその大きさが実感できます。- 行った時期:2020年2月5日
- 投稿日:2020年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
泊まった四万温泉より歩いて行きましたが思ったよりも近く、訪れて良かったです。
お天気も良くダム周りの紅葉も見られ散歩コースには最適でしたよ。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月10日
お宿ツウ じ ょ んさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
天気も良くエメラルドグリーンも綺麗に見えてダムを見た後に奥四万湖一周し所どころにある駐車場に車を停めてユックリと見学出来た、ユックリと散歩するにはとても良い所- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい