志賀草津高原ルート
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
紅葉の絶景 - 志賀草津高原ルートのクチコミ
長野ツウ ナツさん 女性/30代
- カップル・夫婦
紅葉狩りに最適なルートです。標高の高い場所から素晴らしい絶景の紅葉が楽しめます。秋の週末は渋滞します。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ナツさんの他のクチコミ
-
びんぐし湯さん館
長野県坂城町(埴科郡)/その他風呂・スパ・サロン
千曲市の住宅街を山へ登っていく途中にある温泉施設で、露天風呂からは千曲市が一望することが出...
-
居酒屋古波久
長野県千曲市/居酒屋
坂城町の名物のおしぼりうどんが食べられます。辛めの大根の絞り汁にお味噌とかつおぶしを混ぜた...
-
ネット予約OK
万座プリンスホテル
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/日帰り温泉
迫力ある大自然の山々を見ながら、真っ白で硫黄の強い温泉に入ることができます。肌がすべすべに...
-
本家ちちや
群馬県草津町(吾妻郡)/スイーツ・ケーキ
草津の湯畑周辺には温泉饅頭屋さんが幾つかありますが、ここが一番有名で人気があります。蒸かし...
志賀草津高原ルートの新着クチコミ
-
大好きな志賀高原
292号を走ると志賀高原を通ります。
草津に行くときは必ず292号を通るのが絶好なドライブ。
晴れているときは知らない山々が綺麗に見え、私を虜にしてしまいました。スキーもできたりとホテルもズラリと並び国道最高地点もあり、横手山や熊の湯と見どころ満載。忘れてはならないのは、白白と硫黄の煙がたちのぼる風景。匂い、これもまた好きなんだなー。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月29日
-
素晴らしい
4月末でも溶けない雪柱が見事でした。
かなり遠かったですが行った甲斐ありました。
機会があったら又いけたら詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年7月22日
-
サイクリング
実は、かなり前ですが、草津ヒルクラムという自転車のレースに出ていました。その時とは違いますが、今回、草津からの自動車最高峰渋峠に家族で走り到着する事を目標にして行きました。しっかり、記念撮影が出来たので嬉しかったです♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月22日
-
6月でも残雪有り、見所沢山です
涼しい。太陽さんが雲に隠れると寒いくらいの気温でした!6月に咲くふきのとうにも驚きでしたね!草津白根山は現在も立ち入り禁止エリアですが、見所は他にも満載ですね!関東で一番好きな国道でもあります。信州湯田中温泉郷まで最高の景観が絶えることがありません。素晴らしいルートです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月9日
-
横手山に春スキー
朝7時から滑る事が出来ましたが天気も良く9時過ぎからグシャグシャで春スキーを満喫しました
コンシーズンは終わりです。
帰りは草津側は通行止めになってるから万座温泉回りで草津温泉に行きましたが時間も掛かり大変な感じでしたね〜(苦笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月11日