おいしい学校
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昔の懐かしい - おいしい学校のクチコミ
グルメツウ すえっこさん 女性/60代
- 家族
昔の懐かしい給食を味わうことができるお店になっていますよ。昔を思い出したいときにはこのお店で味わってみるのがいいでしょうね。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年2月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
すえっこさんの他のクチコミ
-
高館山自然休養林
山形県鶴岡市/山岳
緑がたくさんある場所になっていますよ。自然に癒し効果を求めている人はここで過ごしてみるのも...
-
羽黒山南谷
山形県鶴岡市/その他名所
自然に囲まれた場所になっていますよ。自然を身近に感じていきたい人はこのスポットをゆっくり見...
-
“雪の降るまちを”のモニュメント
山形県鶴岡市/その他名所
音楽が好きな人にはもしかしたら興味がわいてくるものかもしれません。昔の音楽に触れていくこと...
-
“雪の降るまちを”の碑
山形県鶴岡市/文化史跡・遺跡
有名な歌が刻まれているものを見ることができるようになっていますよ。この碑を見るとこの世界に...
おいしい学校の新着クチコミ
-
実際の学校給食の方が遥かに美味しいです
38年間山梨県の公立学校に勤務した者です。懐かしさもあって入店しました。メニューは「カレーセット」と「ミートソーススパゲティ&揚げパン」。両セットともにハンバーグがついて1200円。
味は、カレーもミートソーススパゲティもハンバーグも美味くありません。実際の学校給食の方が遥かに美味しいです。学校給食の「味」を侮ってはいけません。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月27日
-
SNS映え
宿泊したペンションオーナーから紹介して頂き(朝食の玄米パンが美味しかった!)施設見学と言うより、パン目当てでした(笑)欲しかったパンは売切れだったので、くるみロールにしましたが、こちらも美味しかった!女性の店員さんが感じ良かったです。明治の学び舎は1階がレストランで、2階が資料室(200円)です。こちらにいらした男性は先生の様な雰囲気の
優しそうな方でした。大正校舎は現在公民館としても使用されている様です。校庭には未就学児のお子さんが3世代で遊んでおり、長閑な光景に和みました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月21日
-
昔ながらの建物
古い校舎が残っていて、建物を見る価値もあります。懐かしさも感じられます。桜の時期はとても綺麗で、校庭を一周してみてはいかがでしょうか。
お食事のお気に入りは、パン屋さんとイタリアンレストランです。パンは、数は多くない様ですので、早めの時間がおススメです。
レストランではいつも、パスタのコース料理を戴いてきます。気取らずに食べられますし、ちょっとおしゃれな気分になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年3月13日
-
なじみのない校舎
レトロ、クラシックな校舎が3校、並んで建っており、そのひとつに当時のアルマイト食器で給食を再現したメニューが食せるおいしい学校があります。
資料館や見学もできるとのことですが、ゾーニングがわかりにくく、有料なのか無料なのか、入っていいのかいけないのか、迷ってしまい、結局、外観のみ眺めて早々に引き上げる事に。
行かれる方は、下調べしてからの方が良いかもしれません。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月24日
-
駐車場が…
駐車場が元学校だけあって校庭をそのまま利用してるので、雨上がりだと泥だらけになってしまった。産直野菜売り場は少し品揃え少なめ。レストランは順番待ちがよく分からなかったので利用するのを躊躇ってしまった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月19日