池田屋安兵衛商店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昔懐かしを懐かしめる - 池田屋安兵衛商店のクチコミ
お宿ツウ まさやんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ガラス美術館から徒歩圏なので行ってみました。ある程度お客さんが集まると「丸薬」制作の実演をしてくれるようで楽しませていただきました。懐かしい感じのパッケージで漢方薬なのである意味安心して帰ると思います。
- 行った時期:2020年9月
- 投稿日:2020年9月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさやんさんの他のクチコミ
池田屋安兵衛商店の新着クチコミ
-
懐かしい薬がありました。
子供の頃にあったパッケージの薬が懐かしかったです。色々な薬が置いてあった中、店員さんの勧めもあって飲み過ぎなどに効く反魂丹を購入しました。飲み過ぎた際に試してみます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月14日
ロトさん
-
皆んな一度は行くべき
風情のある素敵な日本家屋の玄関を入ると、店員さんが優しく出迎えてくれます.日本の薬の歴史を実演付きで説明してくださり、とても貴重な体験でした.
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
-
昔ながらの薬屋さん
昔懐かしい薬屋さんで、漢方の薬を購入しました。対面で説明もしてくれますが、私たちはタイミングがわるく説明終了後でした。それでも楽しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月6日
-
「香り」を楽しむだけでもいい所です。
富山と言えばお薬屋さん。
ガイドブックにも乗っていたので音連れました。中では、簡単にですが昔の薬造りの道具をつかって富山の薬売りの歴史を説明してくれます。
また、なんともいい香りのするお店ですので香りを楽しむだけでもおとづれてもいいと思います、詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月2日
-
池田屋安兵衛商店
店内には昔ながらの薬作り、販売の様子を垣間見ることが出来ます。飲んだら一発で効きそうなお薬ばかりでした! 坂本九さんが訪れてますます有名になったと地元の方が教えてくれました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月12日
- 投稿日:2024年4月18日