富山ガラス工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
楽しい - 富山ガラス工房のクチコミ
北海道ツウ ゆりさん 女性/30代
- カップル・夫婦
ガラスづくりの見学や、実際に作ることもできる場所もありました。ガラス製品もたくさん売られていてどれも綺麗でした。
- 行った時期:2013年8月
- 投稿日:2018年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆりさんの他のクチコミ
-
遊心
北海道小樽市/ラーメン
醤油ラーメンを食べました。 濃いめの味でこくもありおいしいです。 しゃきしゃきのモヤシもた...
-
食堂うしお
北海道積丹町(積丹郡)/その他軽食・グルメ
昔ながらの雰囲気がとてもよい食堂です。 いったときにはすでに行列ができていて結構な時間待ち...
-
らーめん西や 小樽駅前店
北海道小樽市/ラーメン
お昼頃行きましたが混んでいました。 味噌ラーメンがスープがこっりめでこくもあり、とてもおい...
-
すし処貫
北海道小樽市/寿司
店内は結構広く、カウンターの他にもテーブル席がありました。 お客さんも多く混んでいましたが...
富山ガラス工房の新着クチコミ
-
わざわざ行く所ではない
車以外では行ける場所ではありません バス便は1時間に一本ぐらいで近くのバス停からは10分以上歩きます。わざわざ行って体験するなら他のところで体験するのを勧めます。まず 工房の人が観光客相手に慣れてないので声も小さく愛想も悪い、季節柄鏡餅を作りましたが デザインを決めるだけで一部はやらせてもらえましたがゴミ?が入ったとかで職人さんが作り直してくれてそれはほとんど見ているだけ、私の手作りというよりはデザインを決めただけの代物になってしまいました、熱いガラスを扱うので怪我などがあってはいけないのはわかりますがもう少し自分で作る体験がしたかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年12月14日
-
また機会があれば行きたいです。
出張で富山に行く予定があり、事前に予約を取りました。平日でしたが、他のお客さんや学生さんもいらっしゃいました。私は期間限定のビアジョッキを作りましたが、担当してくださった先生が上手で形がとっても綺麗でした。色見本もグラスの見本もたくさん置いているので、初めての方も安心できます。金額もめちゃくちゃ安い訳ではありませんが、自由度も高いし、とても満足できると思います。送料は隣の隣の県でしたが、2つまとめて900円でした。取りに行くことも可能ですが、1週間後です。ちなみに時間を潰すなら敷地内のご飯屋さんはとっても美味しいので、そちらもおススメです。価格はリーズナブルです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月11日
-
ガラス作品が
ガラス作品が作られている工房になっていますよ。作品作りの体験もできるようになっていますよ。なかなか楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月8日
-
とっても綺麗でした
場所が 銀行の中だったので 分かりにくかったです。しかし 入ってみてビックリ!建物自体すごく凝っていて立派なもので 感動でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
-
ガラス職人
ガラス細工をする職人さんを、ガラス越しですが見る事が出来ます。その場でガラス職人が作成したアクセサリーや、器が購入できます。また体験も出来ます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日