遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鳳来寺山  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
sklfhさん 2018/01/20 18:58 2018/02/20 18:01

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 鳳来寺山
スポット名称(カナ) ホウライジサン
エリア1 愛知県・三河・奥三河・新城・湯谷
エリア2 新城市
ジャンル1 神社・神宮・寺院
ジャンル2 神社・仏閣
説明 徳川家にも深いゆかりのある鳳来寺山。ここには国の重要文化財に指定される「鳳来山東照宮」があり、日光、久能山と並び「三東照宮」と称されている。秋は紅葉のメッカとしても知られるほか、5〜7月になると、霊鳥と言われるコノハズクの「仏法僧(ブッポウソウ)」という鳴き声も、よく聞かれる。 日光、久能山と並び称される東照宮のある寺
営業時間 営業:拝観自由、鳳来寺山パークウェイ8時〜18時
休業:鳳来寺山パークウェイ年中無休
所在地 〒441-1944 新城市門谷字鳳来寺
問い合わせ先 電話番号
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1東名豊川ICよりR151、県道32、鳳来寺山パークウェイ経由、飯田方面へ1時間
料金 大人:入場料無料
その他:拝観無料、鳳来寺山パークウェイ通行料普通車930円
駐車場 あり(無料)
駐車場 190台
その他情報
その他
写真
  • 本堂の周辺は木々に囲まれ秋の紅葉が美しい

  • 鳥居の奥が家康生誕にゆかりのある東照宮

(C) Recruit Co., Ltd.