堺・緑のミュージアム ハーベストの丘
- エリア
-
-
大阪
-
大阪南部(堺・岸和田・関西空港)
-
堺市南区
-
鉢ヶ峯寺
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
その他観光施設
-
堺・緑のミュージアム ハーベストの丘のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 130件
(全796件中)
-
小さい子供も楽しめます
夏は噴水で水浴び、冬はお散歩がてら動物見学。
小さな子供を連れて気軽に行けます♪
とっても広いので隅から隅まで歩くと、いい運動にもなります。
店内で売っているハムやウインナー美味しいです!
必ず買って帰ります。
駐車場が無料なのもグッド!- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月6日
-
何回も行ってます。
自分が子供の頃から行ってます。正直、何時間もはしゃげるような場所ではないと思います。しかし芝生すべりやあひるボートなど子供たちは何回連れてきても喜びますね^_^夏は水遊びもできます。動物達もとても可愛いです。食事する所は広いし座席も沢山あるのでいいですね♪BBQもできるそうです!
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
-
子連れにオススメ☆
夏に、家族で行きました!☆
花火がとても綺麗で毎年行ってます^_^
いちご狩りもオススメです!☆
子供も大人も楽しめると思います- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月5日
-
子連れで1日楽しめる!ハーベストの丘
1歳10ヶ月の息子を連れて初めて行きました!
まず広大な駐車場は無料で、すぐ横には道の駅のようなお店があります。
動物に餌をあげたり、シープドッグショー、記者で園内を回ることもできます。豚、ヤギ、アルパカ、羊、馬、カピバラなどいろんな種類の動物がおり、餌やりなどいろんな事を楽しめます!
食べ物屋もたくさんの種類のお店があるので現地で色々と食べることができ、手作りのお弁当を持って行き芝生の上で食べることも可能です!
息子はよほど楽しかったのかお昼寝もせずに、一生懸命歩いて楽しんでいました!- 行った時期:2017年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月5日
-
ハーベストの丘
ハーベストの丘、たのしかったですよ。
コスモスいっぱい咲いていたり、羊がたくさんいたり。子供も一緒に楽しめます。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月4日
-
子供連れにオススメ
夏になると広場で噴水のようなものがあり、子供達はそこで水遊びができます!!着替えをもっていくのがベストです!夏の夜のイベントには花火もあるので思い出になります!
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月3日
-
動物と触れ合える
広い敷地に牧場や遊具様々な施設があり、家族づれなら一日中楽しめます。バーベキューなども出来るので家族づれでのんびり過ごしたい方にオススメです。
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年9月30日
-
めっちゃ楽しいですよ
料金が1日遊ぶようと、1年パスがあります。1年パスで、お得に1年遊べます。中はイベントあったり、動物いたりで飽きません。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
-
芝すべり楽しい
一番芝すべりが楽しいです。動物もいるし、体験教室も豊富。ソーセージづくりと羊毛フェルトを体験しましたがどちらも初めての経験でワクワクしました。「またきて菜」だったか、産直野菜も売ってるので主婦の方も面白いと思います。
アクセスはやはり車がベストです。バスも出てますが本数が少なく、時間がかかります。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年9月30日
-
小さい子どもも楽しめる!
9歳、5歳、3歳を連れて行きましたが、それぞれ色々な遊びで楽しんでいました!小さい子どもは動物に直接餌をやれるのが楽しかったようです。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年9月29日